蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0140188723 | DV709/セ/ | 2階図書室 | 206 | 視DVD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
デイヴィッド・パンター 石月 正伸 古宮 照雄 鈴木 孝 高島 真理子 谷岡 朗 安田 比呂志
小説(イギリス)-歴史 小説(アメリカ)-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
3000500035825 |
| 書誌種別 |
視聴覚DVD |
| 書名 |
ユネスコ 世界遺産 新たなる旅へ 特典DVD 紀伊山地の霊場と参詣道 |
| 書名ヨミ |
ユネスコ セカイ イサン |
| 著者名 |
早稲田大学/製作・監修
|
| 著者名ヨミ |
ワセダ ダイガク |
| 著者名 |
角川書店/製作 |
| 著者名ヨミ |
カドカワ ショテン |
| 著者名 |
エバーグリーン・デジタル・コンテンツ/製作 |
| 著者名ヨミ |
エバーグリーン デジタル コンテンツ |
| 出版者 |
角川書店
|
| 出版年月 |
2004 |
| ページ数 |
1枚 |
| 大きさ |
12cm |
| 分類記号 |
709
|
| 分類記号 |
709
|
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
ゴシックを探求することは「恐怖」を探求することであり、「恐怖」が文学の表層を突き破る際の多様な様相を検証することでもある!英米ゴシック文字の第1人者による瞠目すべき研究書! |
| (他の紹介)目次 |
第1章 序論 ゴシックの諸相 第2章 ゴシック小説の起源 第3章 古典ゴシック小説 第4章 ゴシックとロマン主義 第5章 迫害の弁証法 第6章 ゴシックと歴史と中産階級 第7章 初期のアメリカ・ゴシック小説 第8章 ゴシックと煽情小説 |
| (他の紹介)著者紹介 |
石月 正伸 獨協大学非常勤講師(アメリカ文学専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 古宮 照雄 千葉大学名誉教授(イギリス文学専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鈴木 孝 日本大学准教授(アメリカ文学専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高島 真理子 和光大学非常勤講師(アメリカ文学専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 谷岡 朗 日本大学教授(アメリカ文学専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 安田 比呂志 開智国際大学教授(イギリス文学専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
前のページへ