蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
曙 | 9013134086 | 007/ア/ | 図書室 | 3B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
新発寒 | 9213107312 | 007/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001485395 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
Zoomはじめました |
| 書名ヨミ |
ズーム ハジメマシタ |
| 著者名 |
秋田 稲美/著
|
| 著者名ヨミ |
アキタ イネミ |
| 出版者 |
WAVE出版
|
| 出版年月 |
2020.6 |
| ページ数 |
111p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
547.4833
|
| 分類記号 |
007.353
|
| ISBN |
4-86621-301-9 |
| 内容紹介 |
好きな時に好きな場所でつながる・教える・稼げちゃう! サロン、習いごと、物販といった22のZOOMの活用法や、ZOOMで仕事をしている7人の事例を紹介。ZOOMワークショップの実施フローと使えるツールも収録。 |
| 著者紹介 |
起業ひふみ塾主宰、夢をかなえる「ドリームマップ」考案者。2017年に「起業ひふみ塾」を始める。著書に「自分をひらく朝の儀式」「そろそろ走ろっ!」など。 |
| 件名 |
遠隔会議、起業 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
広島の川べりのまち。食肉・製靴などを生業としてきたこの地域は、なぜ差別されたのか。被爆の苦しみと差別への怒りに直面して、いかに困難を乗りこえたか。人間の悲しみと苦しみに向きあい、ひたむきに歩んだ姿。被爆者として苛酷な日々に耐えた群像。地域内外の60数人からその軌跡と真情を聞き取った。「橋のない川」に橋を架けよう。まちづくり、教育・子育て活動、住民本位の医療機関などを担った感動の記録。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 川に挟まれたひょうたん状の町 第2章 貧しさと差別からの解放を求めて―中西ハルエと仲間たち 第3章 野戦病院のような診療所 第4章 部落が変わりゆく日々に 第5章 被爆者として生きて 第6章 差別を乗り越え、地域を変えるために―人間の苦しみに寄りそって |
内容細目表
前のページへ