機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

ずるいコウモリ   イソップえほん  

著者名 [イソップ/原作]   蜂飼 耳/文   杉崎 貴史/絵
出版者 岩崎書店
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180084998J/ズ/絵本38B絵本一般貸出貸出中  ×
2 厚別西8213111894J/ズ/図書室絵本一般貸出在庫  
3 絵本図書館1010169751J/ズ/児童展示320絵本一般貸出在庫  
4 絵本図書館1010169769J/ズ/児童展示320絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[イソップ 蜂飼 耳 杉崎 貴史
2017
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001129984
書誌種別 図書
書名 ずるいコウモリ   イソップえほん  
書名ヨミ ズルイ コウモリ 
著者名 [イソップ/原作]
著者名ヨミ イソップ
著者名 蜂飼 耳/文
著者名ヨミ ハチカイ ミミ
著者名 杉崎 貴史/絵
著者名ヨミ スギサキ タカシ
出版者 岩崎書店
出版年月 2017.2
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-265-08557-6
内容紹介 けものの一族と鳥の一族は、喧嘩をしていました。コウモリは、けものたちが鳥たちをやっつけるとけものの仲間になり、鳥たちが勝つと鳥の仲間になります。ある日、けものたちと鳥たちが仲直りをしました。するとコウモリは…。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 前近代編(国家の成立と身分差別の発生・変遷
古代律令国家体制の成立と身分制度
中世社会の成立・展開と被差別民の生活・文化
近世社会と皮多/長吏身分(近世部落)の成立
近世の多様な被差別民衆
近世社会の展開と被差別民衆
近世社会の動揺・崩壊と被差別民衆)
近現代編(近代における部落問題とは何か
つくりだされる差別の徴表
“発見”される被差別部落
帝国の一体化を求めて
米騒動/人種平等
自らの力で解放を
解放から融和か
「国民一体」とその矛盾
戦後改革と部落解放運動の再出発
「市民」をつくる/「市民」になる
「市民社会」への包摂と排除
部落問題の“いま”を見つめて)
(他の紹介)著者紹介 寺木 伸明
 1944年、滋賀県に生まれる。1972年、大阪大学大学院文学研究科博士課程単位取得、満期退学、博士(文学)。現在、桃山学院大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
黒川 みどり
 早稲田大学第一文学部日本史学専攻卒業、博士(文学)。現在、静岡大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。