蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119196079 | J/ウ/ | 絵本 | 2A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
厚別 | 8012819135 | J/ウ/ | 絵本 | 38 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
西岡 | 5012804844 | J/ウ/ | 絵本2 | E4 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 4 |
新琴似新川 | 2213036847 | J/ウ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
拓北・あい | 2311958884 | J/ウ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 6 |
栄 | 3312050242 | J/ウ/ | 絵本4 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 7 |
もいわ | 6311960980 | J/ウ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 8 |
西野 | 7213015246 | J/ウ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 9 |
絵本図書館 | 1010078523 | J/ウ/ | 絵本 | 06A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000648532 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
うしろのダメラ |
| 書名ヨミ |
ウシロ ノ ダメラ |
| 著者名 |
あきやま ただし/著
|
| 著者名ヨミ |
アキヤマ タダシ |
| 出版者 |
ハッピーオウル社
|
| 出版年月 |
2013.4 |
| ページ数 |
[32p] |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
E
|
| 分類記号 |
E
|
| ISBN |
4-902528-46-6 |
| 内容紹介 |
怪獣ダメラはみんなと一緒に遊びません。みんなの近くにいるけれど、気づかれないようにしています。ダメラは自分のことを「ダメな怪獣」だと思っているから。でも、かけっこをしてみたら1番になってしまい…。 |
| 著者紹介 |
1964年東京生まれ。東京芸術大学デザイン科卒業。絵本作家。「ふしぎなカーニバル」で講談社絵本新人賞、「はやくねてよ」で日本絵本大賞を受賞。ほかの作品に「はなかっぱ」シリーズなど。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
前近代編(国家の成立と身分差別の発生・変遷 古代律令国家体制の成立と身分制度 中世社会の成立・展開と被差別民の生活・文化 近世社会と皮多/長吏身分(近世部落)の成立 近世の多様な被差別民衆 近世社会の展開と被差別民衆 近世社会の動揺・崩壊と被差別民衆) 近現代編(近代における部落問題とは何か つくりだされる差別の徴表 “発見”される被差別部落 帝国の一体化を求めて 米騒動/人種平等 自らの力で解放を 解放から融和か 「国民一体」とその矛盾 戦後改革と部落解放運動の再出発 「市民」をつくる/「市民」になる 「市民社会」への包摂と排除 部落問題の“いま”を見つめて) |
| (他の紹介)著者紹介 |
寺木 伸明 1944年、滋賀県に生まれる。1972年、大阪大学大学院文学研究科博士課程単位取得、満期退学、博士(文学)。現在、桃山学院大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 黒川 みどり 早稲田大学第一文学部日本史学専攻卒業、博士(文学)。現在、静岡大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ