山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

韓国ドラマで楽しくおぼえる!役立つ韓国語読本     

著者名 李 ハナ/著   康 煕奉/著
出版者 双葉社
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 もいわ6311935669829/イ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

湯浅 浩史
2022
789 789
武道 武士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001687188
書誌種別 図書
書名 韓国ドラマで楽しくおぼえる!役立つ韓国語読本     
書名ヨミ カンコク ドラマ デ タノシク オボエル ヤクダツ カンコクゴ ドクホン 
著者名 李 ハナ/著
著者名ヨミ リ ハナ
著者名 康 煕奉/著
著者名ヨミ コウ キホウ
出版者 双葉社
出版年月 2022.6
ページ数 125p
大きさ 19cm
分類記号 829.1
分類記号 829.1
ISBN 4-575-31722-0
内容紹介 韓国ドラマを教材にして、韓国語を楽しく学ぶ方法や、役立つ言葉&フレーズを紹介。韓国語の理解力を高めるアドバイス、時代劇を見るときに欠かせない単語とセリフ、字幕を見なくても済むようになるテクニックなども収録。
著者紹介 1986年韓国生まれ。韓国スポーツ新聞『スポーツソウル』日本版等のライターおよび翻訳家。
件名 朝鮮語
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 昭和の剣豪小説家たちのバイブルとなった名著、待望の復刊!「大家」上泉伊勢守・柳生但馬守、次点の「名人」塚原卜伝、第三の「上手」小野忠明・宮本武蔵…。剣・槍・長刀にいたるまで、武術名人たちが縦横無尽に活躍。達人が伝授した秘訣で素人が勝負に勝つなど、驚きの逸話も満載。幅広い古書をもとに、いまも語り継がれる剣豪・武術家伝説がどのように作られたのか、一覧できる貴重な資料。巻末に便利な人物索引付き。
(他の紹介)目次 日本武術神妙記
続日本武術神妙記
(他の紹介)著者紹介 中里 介山
 明治18(1885)年‐昭和19(1944)年。神奈川県西多摩郡羽村(現、東京都羽村市)生まれ。12歳で上京、電話交換手・小学校教員を経て社会主義運動に加わる。明治39(1906)年、都新聞社に入社。大正2(1913)年、28歳で『大菩薩峠』連載を開始。都新聞連載終了後は、毎日新聞・国民新聞・読売新聞などに昭和16(1941)年まで書き継がれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。