検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

江戸へおかえりなさいませ     

著者名 杉浦 日向子/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012809475914/ス/図書室9B一般図書一般貸出貸出中  ×
2 西岡5013015580914/ス/図書室14一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6012880529914/ス/図書室20一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

杉浦 日向子
2016
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001052941
書誌種別 図書
書名 江戸へおかえりなさいませ     
書名ヨミ エド エ オカエリナサイマセ 
著者名 杉浦 日向子/著
著者名ヨミ スギウラ ヒナコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.5
ページ数 188p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-309-27722-6
内容紹介 いつも心に江戸の粋を-。のびやかでいてぬけめなく、日々をたのしんで生きた江戸人の処世とその魅力を、江戸を愛し遊びつくした達人・杉浦日向子が伝える。単行本未収録漫画「ポキポキ」も掲載。
著者紹介 1958年東京生まれ。漫画家、江戸風俗研究家、文筆家。「合葬」で日本漫画家協会賞優秀賞、「風流江戸雀」で文藝春秋漫画賞を受賞。
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 のびやかでいてぬけめなく、日々をたのしんで生きた江戸人の処世とその魅力を、お江戸を愛し遊びつくした達人・杉浦日向子が伝える。利害と無縁の豊かさ、おとなごころの復権、いつも心に江戸の粋を。単行本未収録漫画「ポキポキ」収録。
(他の紹介)目次 ポキポキ
『なんとなく好きな話』と『なんとなく好きな日常』
江戸のカカア天下
屁の突っ張りにもならぬアンニュイ考
“本物”を味わう極上の愉しみ 太田記念美術館
日本橋 江戸っ子の道
格子
渦巻
一夜明ければ
化物繁盛記〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 杉浦 日向子
 1958年東京生まれ。漫画家・江戸風俗研究家・文筆家としてテレビでも活躍した。1984年「合葬」で日本漫画家協会賞優秀賞、1988年「風流江戸雀」で文藝春秋漫画賞を受賞し、1980年代の江戸ブームを牽引した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。