機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

人間はたまねぎ 自分の心の取扱説明書をつくろう!    

著者名 小川 仁志/著
出版者 ワニブックス
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001052409
書誌種別 図書
書名 人間はたまねぎ 自分の心の取扱説明書をつくろう!    
書名ヨミ ニンゲン ワ タマネギ 
著者名 小川 仁志/著
著者名ヨミ オガワ ヒトシ
出版者 ワニブックス
出版年月 2016.6
ページ数 254p
大きさ 19cm
分類記号 159
分類記号 159
ISBN 4-8470-9442-2
内容紹介 人間がたまねぎだとしたら、中心にあるものはなんだろう? 達成感や義務感など、たまねぎの皮のように身にまとっている7つの感情を、1枚ずつ丁寧に剝がし、感情たちの本質を解き明かす。
件名 人生訓、感情
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 私の敵は、“私”でした。一番身近なのに、実は知らないことだらけだった“自分”をまるごと使いこなす。累計80万部突破の著者によるあなたにとって人生最後の自己啓発本。
(他の紹介)目次 1章 達成感の皮
2章 義務感の皮
3章 罪悪感の皮
4章 親近感の皮
5章 嫌悪感の皮
6章 劣等感の皮
7章 幸福感の皮
(他の紹介)著者紹介 小川 仁志
 哲学者。1970年、京都府生まれ。山口大学国際総合科学部准教授。京都大学法学部卒業、名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。伊藤忠商事のサラリーマン、フリーター、名古屋市役所職員を経て哲学者になったという異色の経歴の持ち主。パリ発祥の市民の哲学討論の場である「哲学カフェ」を国内で主宰し、市民のための開かれた哲学を実践している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。