蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000971650 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
今日から生まれ変われる心理学 性格改善の方法教えます 達人ブックス |
書名ヨミ |
キョウ カラ ウマレカワレル シンリガク |
著者名 |
本明 寛/著
|
著者名ヨミ |
モトアキ ヒロシ |
著者名 |
野口 京子/著 |
著者名ヨミ |
ノグチ キョウコ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
1996.10 |
ページ数 |
183p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
146.8
|
分類記号 |
146.8
|
ISBN |
4-478-70105-9 |
内容紹介 |
理想の性格はつくりあげるもの。目標や理想に向かって努力をし、困難な時も乗り越えられる、そんな自分を目指して、悪い性格の見つけ方と改善ポイントを細かく示す。新しい自分を見つけ出すための手引書。 |
著者紹介 |
1918年生まれ。早稲田大学名誉教授。文学博士。著書に「健康づくりの心理学」など。 |
件名 |
心理療法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
図書館には「感動」がある!魅力ある図書館の育て方とは。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 図書館への助走(四週間休みなしの役所デビュー 仕事も組合活動も広報づくり一色の日々 ほか) 第2章 鹿嶋市の図書館(「ありがとう」で始まる世界 片道二時間半の通学で司書資格を取得 ほか) 第3章 塩尻市の図書館(五〇歳の新規採用職員 中心市街地の活性化に寄与することを使命とした図書館 ほか) 第4章 フリーランスとなって(講演依頼の顛末 拙著が紡ぐ縁 ほか) 第5章 図書館員をもっと楽しむために(人との交流を通して図書館のPRを 図書館員は地方議会に関心を持とう ほか) 最後に(縁の不思議さを思う 私の云いたいことを代弁しているような錯覚を起こす本 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
内野 安彦 1956年茨城県生まれ。筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士後期課程中退。図書館情報学修士。鹿嶋市役所を経て塩尻市役所に入所、図書館長として新図書館の開館準備を指揮した。常磐大学等非常勤講師。図書館職員研修講師、市民講座講師として全国を飛びまわる。またコミュニティFMで、図書館をテーマにした定期番組(週一回)のパーソナリティを務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ