山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

現代の貧困と公的扶助 低所得者に対する支援と生活保護制度    

著者名 吉永 純/編著   布川 日佐史/編著   加美 嘉史/編著
出版者 高菅出版
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001047547
書誌種別 図書
書名 現代の貧困と公的扶助 低所得者に対する支援と生活保護制度    
書名ヨミ ゲンダイ ノ ヒンコン ト コウテキ フジョ 
著者名 吉永 純/編著
著者名ヨミ ヨシナガ アツシ
著者名 布川 日佐史/編著
著者名ヨミ フカワ ヒサシ
著者名 加美 嘉史/編著
著者名ヨミ カミ ヨシフミ
出版者 高菅出版
出版年月 2016.4
ページ数 5,405p
大きさ 21cm
分類記号 369.2
分類記号 369.2
ISBN 4-901793-72-8
内容紹介 社会福祉士、精神保健福祉士国家試験受験者向けの公的扶助論のテキスト。過去に出題された分野、論点及び最新の法改正や政策の動きを網羅。福祉現場で起きる疑問や誤解に対し、生活保護本来の考え方と実践的な解決法も示す。
件名 公的扶助、生活保護
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 現代の貧困と公的扶助
第2章 公的扶助の歴史
第3章 生活保護制度の仕組み
第4章 生活保護基準
第5章 生活保護における権利と義務
第6章 生活保護の運営実施体制
第7章 生活保護の動向
第8章 生活保護における相談援助活動
第9章 生活困窮者自立支援法
第10章 低所得者対策の概要


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。