機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

文庫総目録  2003   

著者名 福家書店/編
出版者 福家書店(発売)
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116365016R025.9/ブ/03書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
509.61 509.61
生産管理 フォード社

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300040674
書誌種別 図書
書名 文庫総目録  2003   
書名ヨミ ブンコ ソウモクロク 
著者名 福家書店/編
著者名ヨミ フクヤ ショテン
出版者 福家書店(発売)
出版年月 2003.5
ページ数 1470p
大きさ 21cm
分類記号 025.9
分類記号 025.9
ISBN 4-901512-02-1
内容紹介 現在流通している文庫約40,000点を収録。著者名にはルビ入り。短編からも表題が検索可能。掲載著作者は約8500人、出版社は53社。データ:2003年3月現在。
件名 図書目録(出版社)
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 フォーディズムと企業の社会的責任論(現代企業経営と社会的責任
企業目的と社会的責任および経営者倫理
フォーディズムと社会的目的論・社会的責任論
フォード社会的責任論の歴史的意義)
第2章 フォードシステムと生産原理の革新(フォードシステムと大量生産体制
先行研究とフォードシステム研究の意義
フォードシステム形式の論理
フォードシステムと生産原理の革新
熟練・分業の機能とフォードシステム
フォードシステムの歴史的意義)
第3章 フォードシステムと資源循環論(大量生産体制のパラドックス
資源循環の意義
フォードシステムと資源循環)
第4章 戦後日本のもの作りとフォードシステム(戦後経済の再編とフォーディズム
フォーディズムと日本的経営
フォードシステムとトヨタシステム
おわりに)
(他の紹介)著者紹介 坂本 清
 1941年生まれ。1973年早稲田大学大学院商学研究科博士課程単位取得退学。その後、富士大学助教授、和光大学教授、大阪市立大学教授、宝塚大学専門職大学院教授を経て、大阪市立大学名誉教授。大阪経済法科大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。