蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113612121 | 748/エ/ | 書庫大型 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001212055 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ニッポンだった&After エルスケン写真集 |
書名ヨミ |
ニッポン ダッタ アンド アフター |
著者名 |
エド・ヴァン・デル・エルスケン/著
|
著者名ヨミ |
エド ヴァン デル エルスケン |
著者名 |
中野 恵津子/訳 |
著者名ヨミ |
ナカノ エツコ |
著者名 |
大沢 類/訳 |
著者名ヨミ |
オオサワ ルイ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2000.6 |
ページ数 |
165p |
大きさ |
25×25cm |
分類記号 |
748
|
分類記号 |
748
|
ISBN |
4-487-79592-3 |
内容紹介 |
エルスケンを魅了したニッポンにまた会える! 撮るべきものをこの国でつかみ、ストリート・フォトグラファー、エルスケンが誕生した。リブロポート1987年刊「エルスケン ニッポンだった」の改題増補版。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
神戸に住む女子短大生の生田有子は、幼い頃に母が失踪し、今は警備員をしている父・有正と二人暮らし。ところがその父が、ある日仕事帰りに刺殺される。「人に恨まれることなんてないお父ちゃんがなんでこんな目に…」。しかし、次第に浮かび上がる父の秘密に直面した有子は、自らの手で真相に迫ろうとする。江戸川乱歩賞作家が満を持して贈る渾身の長編ミステリー、待望の文庫化。 |
(他の紹介)著者紹介 |
鏑木 蓮 1961年京都市生まれ。佛教大学文学部国文学科卒業。2006年『東京ダモイ』で第52回江戸川乱歩賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ