山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

知りたい!考えてみたい!どうぶつとの暮らし     

著者名 川添 敏弘/監著   山川 伊津子/著   堀井 隆行/著   橋本 直幸/著
出版者 駿河台出版社
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180868853645.9/シ/1階図書室55B一般図書一般貸出貸出中  ×
2 図書情報館1310535826645.9/カ/2階図書室LIFE-216一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
禅宗 仏教-法話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001626736
書誌種別 図書
書名 知りたい!考えてみたい!どうぶつとの暮らし     
書名ヨミ シリタイ カンガエテ ミタイ ドウブツ トノ クラシ 
著者名 川添 敏弘/監著
著者名ヨミ カワゾエ トシヒロ
著者名 山川 伊津子/著
著者名ヨミ ヤマカワ イツコ
著者名 堀井 隆行/著
著者名ヨミ ホリイ タカユキ
出版者 駿河台出版社
出版年月 2021.10
ページ数 7,215p
大きさ 21cm
分類記号 645.6
分類記号 645.9
ISBN 4-411-04042-8
内容紹介 専門分野の視点からより良い人と動物の暮らしを考察。人と動物の関係の歴史、アニマルセラピー、ペットロス、Veterinary Social Work(動物医療ソーシャルワーク)などを取り上げる。
著者紹介 酪農学園大学獣医学群獣医保健看護学類教授(獣医師、公認心理師、臨床心理士)。
件名 ペット
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 求めて、怒って、愚痴る。「三つの毒」で縛られている自分に気づく。全生庵の住職が語る、「不安を断ち切る生き方」。
(他の紹介)目次 第1章 三毒―自分の毒に気がつけば、人は変わる(心の在り様を変えるにはどうするか?
先の見通せない不安に打ち克つには? ほか)
第2章 貪り―求める心を手放せば、心配事は起こらない(「うまくいっている人」をうらやんでいませんか?
「地位」や「名誉」ばかりに目を向けていませんか? ほか)
第3章 怒り―行き場のない感情は、あるがまま認めればいい(他人の言動にいちいち腹を立てていませんか?
自分だけ「我慢」していると思っていませんか? ほか)
第4章 愚痴―現実に向き合えば、シンプルに生きられる(自分と他人を比べていませんか?
目標と現実の差を埋める努力をしていますか? ほか)
(他の紹介)著者紹介 平井 正修
 臨済宗国泰寺派全生庵住職。1990年学習院大学法学部政治学科卒業。同年静岡県三島市龍澤寺専門道場入山。2001年同道場下山。2003年より、中曽根康弘元首相や安倍晋三首相などが参禅する全生庵の第七世住職に就任。全生庵にて坐禅会、写経会を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。