蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119924017 | 210.2/オ/ | 1階図書室 | 34B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
山の手 | 7012929605 | 210.2/オ/ | 図書室 | 01b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
太平百合原 | 2410300574 | 210/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001036283 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大島 直行/著
|
著者名ヨミ |
オオシマ ナオユキ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
265p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-336-06000-6 |
分類記号 |
210.25
|
分類記号 |
210.25
|
書名 |
縄文人の世界観 |
書名ヨミ |
ジョウモンジン ノ セカイカン |
内容紹介 |
見るものの心を激しくゆさぶる不思議な造形の土器や土偶にこめられた意味とは。認知考古学・心理学・神話学・宗教学・民俗学などの諸学問の知見を援用し、シンボリズムとレトリックを鍵に縄文人の思考方法を解きあかす。 |
著者紹介 |
1950年北海道生まれ。札幌医科大学客員教授。北海道考古学会会長。第29回藤森栄一賞受賞。医学博士。著書に「月と蛇と縄文人」など。 |
件名1 |
縄文式文化
|
内容細目表
前のページへ