蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180346629 | KR518.1/サ/ | 書庫6 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 2 |
中央図書館 | 0180346637 | K518.1/サ/ | 書庫6 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001307122 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
[札幌市]水道ガイド帳 札幌市の水道を安心・快適にお使いいただくために |
| 書名ヨミ |
サッポロシ スイドウ ガイドチョウ |
| 著者名 |
札幌市水道局総務課/編集
|
| 著者名ヨミ |
サッポロシ スイドウキョク ソウムカ |
| 出版者 |
札幌市水道局総務課
|
| 出版年月 |
[2018] |
| ページ数 |
18p |
| 大きさ |
30cm |
| 分類記号 |
518.1
|
| 分類記号 |
518.1
|
| 件名 |
水道-札幌市 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
音読・想像力・読解力、1冊で完璧、国語力アップ!くもの糸、杜子春、地獄変、羅生門ほか全11編収録。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
齋藤 孝 1960年、静岡生まれ。東京大学法学部卒業。同大学大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専攻は教育学、身体論、コミュニケーション論。『宮沢賢治という身体』(世織書房)で’98年宮沢賢治賞奨励賞、『身体感覚を取り戻す』(NHKブックス)で新潮学芸賞、『声に出して読みたい日本語』(草思社)で毎日出版文化賞特別賞を受賞。『声に出して読みたい日本語』はシリーズ260万部を超えるベストセラーとなる。著書累計発行部数は、一千万部超(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ