山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

三位一体モデル TRINITY  ほぼ日ブックス  

著者名 中沢 新一/著   糸井 重里/監修
出版者 東京糸井重里事務所
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012674350104/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中沢 新一 糸井 重里
2007
104 104
哲学 三位一体

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600373860
書誌種別 図書
書名 三位一体モデル TRINITY  ほぼ日ブックス  
書名ヨミ サンミ イッタイ モデル 
著者名 中沢 新一/著
著者名ヨミ ナカザワ シンイチ
著者名 糸井 重里/監修
著者名ヨミ イトイ シゲサト
出版者 東京糸井重里事務所
出版年月 2007.1
ページ数 104p
大きさ 20cm
分類記号 104
分類記号 104
ISBN 4-902516-08-1
内容紹介 3つの円を描くと、何でもわかる! 「三位一体」という思考モデルをつうじて考えると、現代世界のあらゆる問題が、納得のいくかたちで理解できるのです。「芸術人類学研究所青山分校!」第0講の講義内容をもとに単行本化。
著者紹介 1950年山梨県生まれ。多摩美術大学芸術人類学研究所所長。思想家・人類学者。「チベットのモーツァルト」でサントリー学芸賞、「森のバロック」で読売文学賞受賞。
件名 哲学、三位一体
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)目次 和食(煮物
焼き物
炒め物 ほか)
洋食(焼く(フライパン・オーブン)
揚げ物
煮込み ほか)
中華など(炒め物
煮込み
焼き物 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。