蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
お弁当づくりがラクに、楽しくなるみんなの定番弁当 つくりおき派も朝ぱぱっと派も! 扶桑社MOOK
|
| 出版者 |
扶桑社
|
| 出版年月 |
2024.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
南区民 | 6113254749 | 596/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001847761 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
お弁当づくりがラクに、楽しくなるみんなの定番弁当 つくりおき派も朝ぱぱっと派も! 扶桑社MOOK |
| 書名ヨミ |
オベントウズクリ ガ ラク ニ タノシク ナル ミンナ ノ テイバン ベントウ |
| 出版者 |
扶桑社
|
| 出版年月 |
2024.3 |
| ページ数 |
111p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
596.4
|
| 分類記号 |
596.4
|
| ISBN |
4-594-62173-5 |
| 内容紹介 |
つくりおき1週間弁当、おかずは3つまでのがんばりすぎないお弁当など、お弁当レシピ39と、毎日のお弁当づくりに役立つおかず&ごはんレシピ131を収録。『天然生活』掲載に加筆・修正。 |
| 件名 |
弁当 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
シベリア抑留体験の実態を伝える歴史的貴重書誌。全国の図書館に眠る国民の戦争体験記憶を再発掘。ソ連・モンゴル等への日本人強制抑留についての回想・体験記、小説、詩句歌集、絵画・画文集、研究書、調査書(墓参記録を含む)、史資料集、報道記事等を収録。図書2,142件、雑誌241誌608件。書名索引(図書)付き。 |
| (他の紹介)目次 |
第1部 図書(体験記・回想録) 第2部 図書(資料・研究書) 第3部 雑誌 |
| (他の紹介)著者紹介 |
西来路 秀彦 1944年生。早稲田大学第一文学部東洋史学科卒。東京都立北・新宿高等学校時間講師の後、国立国会図書館に入り、大分県立図書館長、同先哲史料館長、同公文書館長、国立国会図書館国会分館長を経て、法政大学キャリアデザイン学部・十文字学園大学非常勤講師も務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ