山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

生きてごらん、大丈夫 子どもと本と、出会いをつむぐ    

著者名 佐々波 幸子/著
出版者 かもがわ出版
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119919777B019.5/サ/児童研究室児童書一般貸出在庫  
2 絵本図書館1010204889019/サ/図書室18一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

J.L.ボルヘス 野谷 文昭
2011

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001029724
書誌種別 図書
著者名 佐々波 幸子/著
著者名ヨミ サザナミ ユキコ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2016.3
ページ数 199p
大きさ 21cm
ISBN 4-7803-0818-1
分類記号 019.5
分類記号 019.5
書名 生きてごらん、大丈夫 子どもと本と、出会いをつむぐ    
書名ヨミ イキテ ゴラン ダイジョウブ 
副書名 子どもと本と、出会いをつむぐ
副書名ヨミ コドモ ト ホン ト デアイ オ ツムグ
内容紹介 子どもたちに物語の力を-。作品を通して生きる喜びを伝え続けてきた作家たちの言葉と、本を子どもたちに届ける活動やそれを担う人々の思いを紹介する。作家おすすめの本ガイドも掲載。
著者紹介 1967年生まれ。朝日新聞東京本社文化くらし報道部記者。文化行政を担当し、世界遺産に関する取材などを手がける。
件名1 児童図書
件名2 絵本

(他の紹介)内容紹介 一九七七年七七歳の著者が七夜にわたって行った七つの講演―「神曲」「悪夢」「千一夜物語」「仏教」「詩について」「カバラ」「盲目について」。
(他の紹介)目次 第1夜 神曲
第2夜 悪夢
第3夜 千一夜物語
第4夜 仏教
第5夜 詩について
第6夜 カバラ
第7夜 盲目について
エピローグ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。