蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
山の手 | 7013255232 | 645/ト/ | 図書室 | 04b | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
図書情報館 | 1310672397 | 645.6/ト/ | 2階図書室 | LIFE-216 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001858664 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
教養としての犬 思わず人に話したくなる犬知識130 |
| 書名ヨミ |
キョウヨウ ト シテ ノ イヌ |
| 著者名 |
富田 園子/著
|
| 著者名ヨミ |
トミタ ソノコ |
| 著者名 |
菊水 健史/監修 |
| 著者名ヨミ |
キクスイ タケフミ |
| 出版者 |
西東社
|
| 出版年月 |
2024.6 |
| ページ数 |
223p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
645.6
|
| 分類記号 |
645.6
|
| ISBN |
4-7916-3251-0 |
| 内容紹介 |
犬の起源、犬種と遺伝、おどろきの身体能力と知能、生態と行動…。最先端の犬研究から犬にまつわる歴史と文化まで、思わず人に話したくなる犬知識130を豊富なイラストとともに紹介する。 |
| 著者紹介 |
日本動物科学研究所会員。 |
| 件名 |
いぬ(犬) |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
安倍晋三と酷似し、毛沢東の影響を強く受ける、習近平の思想構造に迫る。現代中国政治史の入門書。 |
| (他の紹介)目次 |
プロローグ 習仲勲・習近平父子の生涯 第1章 断章―習近平の思想形成とその周辺 第2章 習近平の福建省在任時期における経済・政治思想 第3章 習近平の福建省在任時期における外交政策の原像と対台湾政策 第4章 習仲勲の民主化志向の政治改革をめぐる姿勢、並びにその擁護の背景にある前半生の経歴 終章 日本はどのように習近平政権と向き合うべきか |
| (他の紹介)著者紹介 |
柴田 哲雄 愛知学院大学教養部准教授。1969年名古屋市生まれ。中国・上海の華東師範大学法政系への留学を経て、2001年3月京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程単位取得退学。2003年5月博士学位取得。京都大学総合人間学部非常勤講師を経て、2002年4月愛知学院大学教養部専任講師。2008年2月より現職。2010年4月から2011年3月コロンビア大学東アジア研究所客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ