検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

まんがで読む古事記   学研まんが日本の古典  

著者名 竹田 恒泰/監修   館尾 冽/[ほか]まんが
出版者 学研プラス
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 はちけん7410381110J918/マ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹田 恒泰 館尾 冽
2013
913.2 913.2
古事記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001028272
書誌種別 図書
書名 まんがで読む古事記   学研まんが日本の古典  
書名ヨミ マンガ デ ヨム コジキ 
著者名 竹田 恒泰/監修
著者名ヨミ タケダ ツネヤス
著者名 館尾 冽/[ほか]まんが
著者名ヨミ タテオ レツ
出版者 学研プラス
出版年月 2013.9
ページ数 207p
大きさ 23cm
分類記号 913.2
分類記号 913.2
ISBN 4-05-203689-7
内容紹介 「古事記」の中から、主に上巻の神々の物語と、中巻に含まれるヤマトタケルノミコトの伝説をまんがで紹介。コラム「古事記がもっとよくわかる!」では、まんがの補足説明や、まんがのその後の話などを掲載する。
件名 古事記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 天の石屋戸、ヤマタノオロチ、因幡の白ウサギ、ヤマトタケル…日本の神話をまんがで描き下ろし!すらすら読めて、ストーリーがよくわかる!
(他の紹介)目次 1 国生み・神生み
2 天の石屋戸
3 ヤマタノオロチ退治
4 国作り1(因幡の白ウサギ)
5 国作り2(根の堅洲国での試練)
6 国譲り・天孫降臨
7 ニニギノミコトの結婚
8 海幸彦と山幸彦
9 ヤマトタケルの伝説


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。