機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

刑法基本講義 総論・各論    

著者名 佐久間 修/著   橋本 正博/著   上嶌 一高/著
出版者 有斐閣
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119449064326/サ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉川 幸次郎 興膳 宏
2016
921.43 921.43
杜 甫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000655053
書誌種別 図書
書名 刑法基本講義 総論・各論    
書名ヨミ ケイホウ キホン コウギ 
著者名 佐久間 修/著
著者名ヨミ サクマ オサム
著者名 橋本 正博/著
著者名ヨミ ハシモト マサヒロ
著者名 上嶌 一高/著
著者名ヨミ ウエシマ カズタカ
版表示 第2版
出版者 有斐閣
出版年月 2013.4
ページ数 22,577p
大きさ 22cm
分類記号 326
分類記号 326
ISBN 4-641-04293-3
内容紹介 具体的Caseから法律論を通じて、その展開の方法を示す。通説・判例をベースに、基本と応用、筆者の見解を区分して、段階的に解説する、刑法のテキスト。最新の法改正に対応し、近時の重要判例を織り込んだ第2版。
著者紹介 1954年生まれ。大阪大学大学院法学研究科教授。
件名 刑法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 七五七年冬、杜甫は皇帝に供奉し都・長安に凱旋を果たす。「人生七十古来稀なり」で名高い「曲江二首」をはじめ、やがて党争により左遷を蒙るまでの栄えある時期に詠まれた三五首を読み解く。
(他の紹介)目次 臘日
送鄭十八虔貶台州司戸、傷其臨老陷賊之故、闕爲面別、情見于詩
宣政殿退朝晩出左掖

紫宸殿退朝口號
奉和賈至舎人早朝大明宮
春宿左省
題省中院壁
晩出左掖
奉答岑參補闕見贈
送賈閣老出汝州〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。