機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

言霊の民俗誌   講談社学術文庫  

著者名 野本 寛一/[著]
出版者 講談社
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180849713382.1/ノ/1階文庫91一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野本 寛一
2021
382.1 382.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001599839
書誌種別 図書
書名 言霊の民俗誌   講談社学術文庫  
書名ヨミ コトダマ ノ ミンゾクシ 
著者名 野本 寛一/[著]
著者名ヨミ ノモト カンイチ
出版者 講談社
出版年月 2021.7
ページ数 313p
大きさ 15cm
分類記号 382.1
分類記号 382.1
ISBN 4-06-524393-0
内容紹介 火除け、雨乞い、失せ物探し…。全国の山峡や海辺の村々を訪ね歩き、古老が唱える呪歌に耳を傾け、失われゆく多彩で不思議な口誦・口承の文化に光をあてる。「言霊の幸はふ国」日本を描く、フィールドワークの集大成。
件名 日本-風俗、口承文芸、民謡
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 みんなシングル、おもにバツイチ。―そして子どもは、問題児!?やけに大人になってしまった女たちへ。やさしくってほろ苦い物語。
(他の紹介)著者紹介 石井 睦美
 神奈川県生まれ。フェリス女学院大学文学部卒業。雑誌「ユリイカ」などの編集者を務めた後、1990年、『五月のはじめ、日曜日の朝』で第3回毎日新聞はないちもんめ童話大賞・第8回新美南吉児童文学賞などを受賞。2003年、『パスカルの恋』で第14回朝日新人文学賞(筆名・駒井れん)。11年、『皿と紙ひこうき』で第51回日本児童文学者協会賞受賞。15年、『わたしちゃん』で第26回ひろすけ童話賞。06年、サラ・マクメナミー『ジャックのあたらしいヨット』の翻訳で第53回産経児童出版文化賞大賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。