蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
それでも飯舘村はそこにある 村出身記者が見つめた故郷の5年
|
著者名 |
大渡 美咲/著
|
出版者 |
産経新聞出版
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8012943224 | 369/オ/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001025176 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大渡 美咲/著
|
著者名ヨミ |
オオワタリ ミサキ |
出版者 |
産経新聞出版
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
233p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8191-1277-2 |
分類記号 |
369.36
|
分類記号 |
369.36
|
書名 |
それでも飯舘村はそこにある 村出身記者が見つめた故郷の5年 |
書名ヨミ |
ソレデモ イイタテムラ ワ ソコ ニ アル |
副書名 |
村出身記者が見つめた故郷の5年 |
副書名ヨミ |
ムラ シュッシン キシャ ガ ミツメタ コキョウ ノ ゴネン |
内容紹介 |
終わりのない全村避難。私の故郷は今も「無人」のままです-。故郷の飯舘村をはじめ、東日本大震災と福島第1原発事故により被災した土地と人々を中心に取材を続ける著者が、理不尽に翻弄される人々のそれぞれの選択を伝える。 |
著者紹介 |
1983年福島県生まれ。関西大学卒業。産経新聞記者。福島支局等を経て、東北総局(仙台)。 |
件名1 |
福島第一原子力発電所事故(2011)
|
件名2 |
飯舘村(福島県)
|
内容細目表
前のページへ