蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180251290 | AR383.9/ア/1 | 2階郷土 | 121B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001276807 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アイヌの民具実測図集 1 ゆいデク選書 |
書名ヨミ |
アイヌ ノ ミング ジッソク ズシュウ |
著者名 |
武蔵野美術大学生活文化研究会/編
|
著者名ヨミ |
ムサシノ ビジュツ ダイガク セイカツ ブンカ ケンキュウカイ |
出版者 |
ゆいでく
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
288p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
383.93
|
分類記号 |
383.93
|
件名 |
民具 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
アメリカでは公民権運動がかつてない高まりを見せ、黒人の自由と平等のために全身全霊を捧げてきたジョージの夢がかなう日が近づいていた。しかしそれを目前にケネディ大統領が凶弾に倒れ、アメリカはふたたび混沌の渦中へ!一方、モスクワでクーデターが勃発、ディムカが側近を務める第一書記が失脚し、体制が一転する。より良い社会を築くために苦闘してきたディムカは失意の日々に。そしてターニャは、友人で政治犯の囚人の手記を西側諸国で出版しようと密かに計略をめぐらせていた…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
フォレット,ケン 1949年、ウェールズ生まれ。新聞記者、出版社勤務などを経て1978年にスパイ小説『針の眼』を発表、同書はアメリカ探偵作家クラブ(MWA)賞を受賞した。1989年に発表した『大聖堂』は全世界で2000万部以上を売り上げ、18年後に刊行された続編『大聖堂―果てしなき世界』も大きな話題を呼んだ。壮大なスケールで激動の20世紀を描いた「百年三部作」は、フォレット畢生の大作として世界的ベストセラーとなった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 戸田 裕之 翻訳家。早稲田大学第一文学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ