蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似 | 2013309683 | 507/ギ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001022606 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
小川 勝男/共著
|
| 著者名ヨミ |
オガワ カツオ |
| 出版者 |
森北出版
|
| 出版年月 |
2016.2 |
| ページ数 |
5,167p |
| 大きさ |
22cm |
| ISBN |
4-627-87151-9 |
| 分類記号 |
507.23
|
| 分類記号 |
507.23
|
| 書名 |
技術者のための特許実践講座 技術的範囲を最大化し,スムーズに特許を取得するテクニック |
| 書名ヨミ |
ギジュツシャ ノ タメ ノ トッキョ ジッセン コウザ |
| 副書名 |
技術的範囲を最大化し,スムーズに特許を取得するテクニック |
| 副書名ヨミ |
ギジュツテキ ハンイ オ サイダイカ シ スムーズ ニ トッキョ オ シュトク スル テクニック |
| 内容紹介 |
特許のとらえ方のコツがわかっていれば、初心者でも特許を取ることはそれほど難しくありません。長年の経験に基づいて、特許をとるコツを紹介するとともに、特許請求の範囲の設定のコツについて解説します。演習問題も掲載。 |
| 著者紹介 |
新潟大学工学部電気工学科卒業。小川特許事務所所長。弁理士。 |
| 件名1 |
特許
|
| (他の紹介)内容紹介 |
なぜ茶碗を回すのか。どうして最初にお菓子をいただくのか。床の間や道具を拝見するのはなぜか…。茶の湯の作法やしつらいにはすべて理由があり、先達の美意識が凝縮されている。お茶を取り巻く数々のなぞを解き明かしてその本質に迫るとともに、現代を心豊かに生きるヒントを紹介する。 |
| (他の紹介)目次 |
茶の湯の不思議 創意工夫の歴史 もてなしの美学 茶席の心得Q&A 季節の演出と道具を楽しむ 茶の湯の心 |
内容細目表
前のページへ