山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

食品造粒技術ハンドブック   CMC Books  

著者名 吉田 照男/著
出版者 シーエムシー出版
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310074495588/ヨ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001147609
書誌種別 図書
書名 ギャスケル&ブロンテ作品別文献目録     
書名ヨミ ギャスケル アンド ブロンテ サクヒンベツ ブンケン モクロク 
著者名 飯島 朋子/編
著者名ヨミ イイジマ トモコ
出版者 日本図書刊行会
出版年月 1999.6
ページ数 85p
大きさ 26cm
分類記号 930.268
分類記号 930.268
ISBN 4-8231-0376-9
内容紹介 伝記「シャーロット・ブロンテの生涯」の著者エリザベス・ギャスケルの作品別文献目録及び、ブロンテ姉妹作品別文献目録を収録。論文・図書・映画作品を網羅。
個人件名 Gaskell Elizabeth Cleghorn、Brontё Charlotte、Brontё Emily Jane、Brontё Anne
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 造粒の基礎
第2章 造粒機の特徴と運転管理
第3章 造粒プロセス関連技術
第4章 造粒機のスケールアップ
第5章 バインダの活用法
第6章 造粒工程の環境管理
第7章 造粒プラントの品質管理
第8章 食品加工技術
(他の紹介)著者紹介 吉田 照男
 吉田技術士事務所所長。技術士(機械部門)。日本粉体工業技術協会造粒分科会アドバイザー。専門は噴霧乾燥技術、造粒技術、食品製造技術、食品の品質管理技術、粉体物性測定技術、異物混入防止技術、微生物汚染防止技術。1966年3月横浜国立大学工学部機械工学科卒業、同年味の素(株)入社。10月日本粉体工業技術協会、造粒分科会幹事。2000年5月味の素(株)退職、同年吉田技術士事務所開設。6月味の素(株)関係会社(株)ライフテクノ入社、技術顧問として味の素生産技術開発センターに勤務。2007年3月(株)ライフテクノ退社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。