蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0113819874 | 933.7/ステ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
中央図書館 | 0115952376 | 933.7/ステ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
清田 | 5513198779 | 933.7/ステ/ | 図書室 | 20 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
澄川 | 6011659536 | 933.7/ステ/ | 図書室 | 22 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
厚別南 | 8310144541 | 933/ス/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
井上 円了 新田 幸治 長谷川 潤治 中村 聡
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001322012 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ダイヤモンド・エイジ 海外SFノヴェルズ |
| 書名ヨミ |
ダイヤモンド エイジ |
| 著者名 |
ニール・スティーヴンスン/著
|
| 著者名ヨミ |
ニール スティーヴンスン |
| 著者名 |
日暮 雅通/訳 |
| 著者名ヨミ |
ヒグラシ マサミチ |
| 出版者 |
早川書房
|
| 出版年月 |
2001.12 |
| ページ数 |
533p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
933.7
|
| 分類記号 |
933.7
|
| ISBN |
4-15-208385-9 |
| 内容紹介 |
近未来、人工ダイヤモンドがふんだんに造られ、人体にナノマシンを埋め込むことが当たり前となった世界で、疑似知能教育マシンをめぐって展開される冒険SF。ヒューゴー賞、ローカス賞受賞作。 |
| 著者紹介 |
1959年アメリカ生まれ。ボストン大学卒業。92年発表の「スノウ・クラッシュ」で脚光を浴びる。「ダイヤモンド・エイジ」でヒューゴー、ローカス両賞受賞。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
日本経済新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
人が集えば必ず生まれる序列に区別、差別にいじめ。そして我々の心に芽生えるのは「上から目線」ではなく、「人を下に見たい」という欲求!誰もが無意識に持つその心理と社会の闇を、自らの体験と差別的感情を露わにし、酒井順子が徹底的に掘り下げる。小学校時代に級友につけたあだ名の話、学歴、センス、容姿、仕事、収入、モテ度、結婚―今まで誰も気がつかなかった人間の本音の本音に斬り込む意欲作。 |
| (他の紹介)目次 |
甘い誘惑 エンガチョ ニックネーム ドリフ 第二次性徴 偏差値 センス 女子高生 地方出身者 男尊女卑〔ほか〕 |
| (他の紹介)著者紹介 |
酒井 順子 1966年東京生まれ。高校在学中より、雑誌にコラムを執筆。立教大学社会学部卒業後、広告代理店に就職。会社員を経て、現在執筆業に専念。『負け犬の遠吠え』で第4回婦人公論文芸賞と第20回講談社エッセイ賞をダブル受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ