蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
がんばらない生き方大全 世界最先端の心理学が教える「無理せずパフォーマンスが上がる」方法
|
| 著者名 |
内藤 誼人/著
|
| 出版者 |
SBクリエイティブ
|
| 出版年月 |
2022.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
清田 | 5513776087 | 140/ナ/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001646809 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
がんばらない生き方大全 世界最先端の心理学が教える「無理せずパフォーマンスが上がる」方法 |
| 書名ヨミ |
ガンバラナイ イキカタ タイゼン |
| 著者名 |
内藤 誼人/著
|
| 著者名ヨミ |
ナイトウ ヨシヒト |
| 出版者 |
SBクリエイティブ
|
| 出版年月 |
2022.1 |
| ページ数 |
215p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
140.4
|
| 分類記号 |
140.4
|
| ISBN |
4-8156-1011-1 |
| 内容紹介 |
自分の映像を見るだけ、不安を楽しむだけ、胸を張るだけ、作り笑いをするだけ…。心理的な負担を減らしつつ、がんばらないで上手にパフォーマンスを上げる心理テクニックを、実験と結果に基づいて提案する。 |
| 著者紹介 |
慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。心理学者。有限会社アンギルド代表。立正大学客員教授。ビジネス心理学の第一人者。著書に「「人たらし」のブラック心理術」など。 |
| 件名 |
心理学 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
大人と子どもで、気づく・考える・話しあう・注意する! |
| (他の紹介)目次 |
絵本で考えてみよう!(スマフォがあればこんなに便利!) 1 この写真どう思う?(歩きスマフォ 電車のなかでもスマフォを見てばかり! 家族でいてもスマフォで孤食 いつでもスマフォを手ばなせない 育児をしながらスマフォ!? 事故現場を撮影するのは、異様!) 2 調べてみよう!(スマフォ1台でいろいろできる! 無料で楽しめることが多い! 赤ちゃんにスマフォをもたせる親!? 進化する音声認識機能) 資料編(ディベートしよう! 「フィルタリングをかけることに賛成・反対」 これだけはおぼえておきたいスマフォのマナー いまさら聞けない用語の解説) |
| (他の紹介)著者紹介 |
秋田 喜代美 1957年大阪府生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。博士(教育学)。東京大学大学院教育学研究科教授。専門は教育心理学、保育学、授業研究。人が育つ制度的な場としての保育所や幼稚園、小中学校での園内や校内の研修に参加しながら教育実践研究をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 稲葉 茂勝 1953年東京都生まれ。東京外国語大学卒業。編集者として書籍・雑誌の編集に携わり、まもなく1000冊になる。そのあいまに著述活動もおこなってきている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ