検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

女子栄養大学栄養クリニックのこども栄養素えほん 栄養素キャラクターといっしょに食べることと健康の深い関係を学ぼう! 3  無機質 

著者名 女子栄養大学栄養クリニック/監修
出版者 日本図書センター
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013004318J49/ジ/3図書室児童書一般貸出在庫  
2 山の手7012905415J49/ジ/3図書室J01b児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

女子栄養大学栄養クリニック
2015
498.55 498.55
栄養

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000995869
書誌種別 図書
書名 女子栄養大学栄養クリニックのこども栄養素えほん 栄養素キャラクターといっしょに食べることと健康の深い関係を学ぼう! 3  無機質 
書名ヨミ ジョシ エイヨウ ダイガク エイヨウ クリニック ノ コドモ エイヨウソ エホン 
著者名 女子栄養大学栄養クリニック/監修
著者名ヨミ ジョシ エイヨウ ダイガク エイヨウ クリニック
出版者 日本図書センター
出版年月 2015.11
ページ数 36p
大きさ 27cm
分類記号 498.55
分類記号 498.55
ISBN 4-284-20354-8
内容紹介 からだに必要な5大栄養素について、「栄養素キャラクター図鑑」のキャラクターたちが楽しく紹介。家庭科の授業はもちろん、健康なからだづくりなどにも役立つ。3は、無機質を取り上げる。
件名 栄養
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 女子栄養大学栄養クリニックがつくったはじめての「栄養素えほん」!からだに必要な5大栄養素がしっかりわかります。1見開き1テーマ!興味のあるところから読み進められるので、栄養素の知識がどんどん身につきます。ベストセラー「栄養素キャラクター図鑑」のキャラクターたちがつぎつぎ登場するので、楽しみながら学べます。小・中学校の家庭科の授業はもちろん、健康なからだづくりや、毎日の食事の見直しなど、こどももおとなも役立つ内容です。
(他の紹介)目次 からだは食べものでできている
骨や歯をつくりからだの調子を整える無機質
無機質界のスーパースター カルシウム
骨づくりを応援する無機質たち
こんな人はこんな無機質をとろう
わたしたちのからだを支える13種類の無機質
からだのなかに鉱物があるってどういうこと?
無機質はどこからやってくるの?
無機質ってなにに含まれているの?
煮ても焼いてもはたらきは変わらない
奈良時代に伝わった薬としての無機質
ほかの栄養素と助け合う無機質
無機質たっぷり!和食のすすめ
とりすぎに注意!食べものの塩分量を知ろう
生きていくために欠かせない水分
食べもののなかにも水がいっぱい
ミネラルウォーターをくらべてみよう
おいしく楽しくバランスよく食べよう


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。