蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
あなたを生かす油ダメにする油 ココナッツオイルの使い方は8割が間違い
|
著者名 |
白澤 卓二/著
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2015.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
北区民 | 2113107086 | 498/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
豊平区民 | 5113088388 | 498/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
もいわ | 6311970104 | 498/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000994148 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あなたを生かす油ダメにする油 ココナッツオイルの使い方は8割が間違い |
書名ヨミ |
アナタ オ イカス アブラ ダメ ニ スル アブラ |
著者名 |
白澤 卓二/著
|
著者名ヨミ |
シラサワ タクジ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
498.583
|
分類記号 |
498.583
|
ISBN |
4-04-601424-5 |
内容紹介 |
生活習慣病やがん、認知症など、健康長寿を阻む病気に対峙するには、正しい油生活が必要です。悪の権化のようにいわれてきた油が、いかに健康に役立つか、正しい摂り方などを含めて紹介します。 |
著者紹介 |
1958年神奈川県生まれ。千葉大学大学院医学研究科修了。専門は寿命制御遺伝子の分子遺伝学など。医学博士。日本ファンクショナルダイエット協会理事長。 |
件名 |
食用油脂、健康法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ココナッツオイルをパンに塗ってもボケ予防にはなりません!油を正しく使って「病気にならない」「認知症にならない」本。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 あなたを生かす油とダメにする油(なぜ今、油がブームなのか? 神経細胞をスムーズに動かすには油が不可欠 ほか) 第2章 ココナッツオイルの使い方は8割が間違い(パンにココナッツオイルでは効果なし ココナッツオイル以外の油でもケトン体は作られる ほか) 第3章 あなたを生かす食べ物はこっち(比較1 ココナッツオイルとオリーブオイル、体にいいのはどっち? 比較2 ラーメンとカレーライス、昼食に食べるならどっち? ほか) 第4章 油を変えると人生が変わる(認知症を予防・改善できる 糖尿病と認知症をダブルで予防する ほか) 第5章 2週間で実感できる白澤式「ココナッツオイルの油生活」(まず、1日だけでも始めてみましょう 1週間のメニューの見本 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
白澤 卓二 1958年、神奈川県生まれ。医学博士、日本ファンクショナルダイエット協会理事長。千葉大学医学部卒業、同大学院医学研究科修了。専門は寿命制御遺伝子の分子遺伝学、アルツハイマー病の分子生物学・分子生理学、アスリートの遺伝子研究など。テレビ、雑誌などでの老化防止策のわかりやすい解説に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ