山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報

書名

こんにちはウーフ   くまの子ウーフの童話集  

著者名 神沢 利子/作   井上 洋介/絵
出版者 ポプラ社
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013005498J913/カ/図書室J5児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

神沢 利子 井上 洋介
2020
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001534452
書誌種別 図書
書名 こんにちはウーフ   くまの子ウーフの童話集  
書名ヨミ コンニチワ ウーフ 
著者名 神沢 利子/作
著者名ヨミ カンザワ トシコ
著者名 井上 洋介/絵
著者名ヨミ イノウエ ヨウスケ
出版者 ポプラ社
出版年月 2020.11
ページ数 133p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-591-16819-6
内容紹介 お日様に元気よくあいさつして、くまの子ウーフは野原に飛び出していき…。命のふしぎや生きていることの喜びをみずみずしく描いた幼年文学の傑作。「ウーフはなんにもなれないか?」など全8編を収録。
著者紹介 1924年福岡県生まれ。文化学院文学部卒業。詩、童謡、絵本、童話、長編と、児童文学の第一線で幅広く活躍。日本児童文学者協会賞、日本童謡賞など受賞多数。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 やせっぽちで、まっ赤な髪の、おしゃべりずきな女の子アン。つらいことがあっても、いきいきとした想像力でのりこえるアンは、出会うすべての人たちを魅了します。カナダのプリンス・エドワード島のうつくしくゆたかな自然の中で、みずみずしく成長する少女と周囲の人たちの愛にあふれる物語です。
(他の紹介)著者紹介 モンゴメリ,ルーシー・モード
 1874年、カナダのプリンス・エドワード島に生まれ、教員や新聞社の仕事をしながら著述にはげむ。30歳のとき、『赤毛のアン』を書いて出版社に持ちこむが認められず、33歳のとき再びボストンの出版社に原稿を送り、刊行。出版されるや大人気となる。1942年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柏葉 幸子
 1953年、岩手県生まれ。『霧のむこうのふしぎな町』で第15回講談社児童文学新人賞、第9回日本児童文学者協会新人賞受賞。『ミラクル・ファミリー』で第45回産経児童出版文化賞受賞。『つづきの図書館』(以上講談社)で第59回小学館児童出版文化賞受賞。『牡丹さんの不思議な毎日』(あかね書房)で第54回産経児童出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。