山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

吉村昭昭和の戦争  5  沖縄そして北海道で 

著者名 吉村 昭/著
出版者 新潮社
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119765006KR913.6/ヨシ/2階郷土121A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0119765063K913.6/ヨシ/2階郷土112A郷土資料一般貸出貸出中  ×
3 中央図書館0119817948913.6/ヨシ/51階図書室63B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
210.32 210.32
古墳 遺跡・遺物-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000990247
書誌種別 図書
著者名 吉村 昭/著
著者名ヨミ ヨシムラ アキラ
出版者 新潮社
出版年月 2015.10
ページ数 553p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-645025-9
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 吉村昭昭和の戦争  5  沖縄そして北海道で 
書名ヨミ ヨシムラ アキラ ショウワ ノ センソウ 
内容紹介 戦争の本当の姿を文字で刻んだ記念碑。敗戦へと雪崩落ちる大日本帝国。少年たちが彷徨った苛烈な夏-。沖縄と北海道での戦争を取り上げた「殉国」「烏の浜」などを収録。軍隊・戦時用語注、解説付き。

(他の紹介)内容紹介 等身大の古墳時代を体感できる。現地で古墳に対面すれば、見たこともない、聞いたこともない千数百年前の出来事が見えてくる。全国の主要古墳と古墳群82カ所を網羅。
(他の紹介)目次 1章 知っておきたい古墳の基礎知識(支配の拡大を示す古墳
変遷していく古墳の意味
古墳の多様な形が生まれた背景
有力者の性質の変遷を示した副葬品
古墳からひもとかれる中国・朝鮮半島との関係性
石室見学や葺石観察で古墳を楽しむ)
2章 一度は見に行きたい全国の古墳(北海道・東北エリア
関東エリア
中部エリア
中国・四国エリア
九州エリア)
(他の紹介)著者紹介 広瀬 和雄
 1947年京都市生まれ。国立歴史民俗博物館名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授。大阪府教育委員会、大阪府立弥生文化博物館勤務ののち、奈良女子大学大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。