検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

禅の発想「日常の言葉」で心を整える     

著者名 藤原 東演/著
出版者 大和書房
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119756211188.8/フ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
188.84 188.84
禅宗 仏教-法話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000988151
書誌種別 図書
書名 禅の発想「日常の言葉」で心を整える     
書名ヨミ ゼン ノ ハッソウ ニチジョウ ノ コトバ デ ココロ オ トトノエル 
著者名 藤原 東演/著
著者名ヨミ フジワラ トウエン
出版者 大和書房
出版年月 2015.11
ページ数 239p
大きさ 19cm
分類記号 188.84
分類記号 188.84
ISBN 4-479-39284-2
内容紹介 人生の指針になる言葉は、なにげなく使っている日常の言葉の中に散らばっている。もともと仏教の言葉だった「知識」「あいさつ」といった言葉を取り上げ、その底に込められた仏教や禅の深い意味を紹介する。
著者紹介 1944年静岡市生まれ。京都大学法学部卒業。臨済宗妙心寺派宝泰寺住職。サールナートホール館長。著書に「禅、「あたま」の整理」「禅が教えてくれた「悩む力」」など。
件名 禅宗、仏教-法話
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 知識、あいさつ、用心、知恵、分別、沈黙…禅が一語で教えるしなやかな逆転思考。どんな状況になっても折れない心をつくる、45のヒント。
(他の紹介)目次 第1章 人間関係に役立つ言葉―自分が未熟でも人を幸せにできる
第2章 がんばる心を支える言葉―到達までの一歩一歩もまた大切な到達点
第3章 疲れをリセットする言葉―欲を「忘れる」ことが真のリラックス
第4章 苦境を脱出する言葉―原因が何であれ解決策は常に「自分」
第5章 日常生活を磨く言葉―心を正すにはまず居ずまいを正す
第6章 生き方の柱になる言葉―少し不器用なほうが幸せに深く気づく
(他の紹介)著者紹介 藤原 東演
 臨済宗妙心寺派宝泰寺住職。サールナートホール館長。1944年に駿府城下町(静岡市)にある、歴史的にも重要な役割を果たしてきた宝泰寺に生まれる。京都大学法学部卒業後、紆余曲折を経て京都の東福寺専門道場で修行。妙心寺派布教師会会長、妙心寺派教学部長、浜松大学非常勤講師などを歴任したほか、静岡青年会議所文化開発室長、高校英語教師をつとめたことも。「布教」ならびに「地域住民との交流をはかるため」に建てられた、自らが館長をつとめるサールナートホールでは、さまざまな催し物のほか、「こころの絆をはぐくむ会」の代表として、傾聴を実践している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。