蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
沈まぬアメリカ 拡散するソフト・パワーとその真価
|
著者名 |
渡辺 靖/著
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2015.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119756674 | 302.5/ワ/ | 1階図書室 | 37A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000987928 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
渡辺 靖/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ ヤスシ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2015.10 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-306032-1 |
分類記号 |
302.53
|
分類記号 |
302.53
|
書名 |
沈まぬアメリカ 拡散するソフト・パワーとその真価 |
書名ヨミ |
シズマヌ アメリカ |
副書名 |
拡散するソフト・パワーとその真価 |
副書名ヨミ |
カクサン スル ソフト パワー ト ソノ シンカ |
内容紹介 |
その魅力と呪縛から世界は逃れられるのか。教育、文化、宗教、資本主義など、20世紀を支えた米国発のソフト・パワーの光と影に迫る現代アメリカ論。季刊誌『考える人』連載に加筆・修正し、書き下ろしを加えて単行本化。 |
著者紹介 |
1967年生まれ。ハーバード大学大学院修了。慶應義塾大学SFC教授。専攻は文化人類学、文化政策論、アメリカ研究。「アフター・アメリカ」でサントリー学芸賞を受賞。 |
件名1 |
アメリカ合衆国
|
(他の紹介)内容紹介 |
“Chemistry(Third Edition)”の完訳版で600項目を収録。配列は見出し語の五十音順、見出し語、見出し語の欧文、解説を記載。巻末に農薬一覧などの付録、欧文索引が付く。 |
(他の紹介)著者紹介 |
山崎 昶 1937年関東州大連市に生まれる。1960年東京大学理学部化学科卒業。1965年東京大学大学院理学系研究科修了、理学博士。東京大学理学部助手、電気通信大学助教授を経て2003年まで日本赤十字看護大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ