蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
現代アートを殺さないために ソフトな恐怖政治と表現の自由
|
| 著者名 |
小崎 哲哉/著
|
| 出版者 |
河出書房新社
|
| 出版年月 |
2020.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180692568 | 702/オ/ | 特設展示2 | 56A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
新琴似 | 2013382201 | 702/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
美術-歴史-現代 表現の自由 芸術と政治
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001548962 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
現代アートを殺さないために ソフトな恐怖政治と表現の自由 |
| 書名ヨミ |
ゲンダイ アート オ コロサナイ タメ ニ |
| 著者名 |
小崎 哲哉/著
|
| 著者名ヨミ |
オザキ テツヤ |
| 出版者 |
河出書房新社
|
| 出版年月 |
2020.12 |
| ページ数 |
384,18p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
702.07
|
| 分類記号 |
702.07
|
| ISBN |
4-309-25664-1 |
| 内容紹介 |
“黄金の便器”作品をめぐるアメリカ大統領と美術館との対決、あいちトリエンナーレ問題、ウィルスと現代アート…。分断の時代の「文化戦争」に終わりは来るのか? 「政治とアート」に勃発する様々な問題をえぐり出す。 |
| 著者紹介 |
アートプロデューサー。ジャーナリスト。『03』副編集長、『ART iT』編集長等を経て、『Realkyoto』編集長。京都芸術大学大学院教授。編著書に『百年の愚行』など。 |
| 件名 |
美術-歴史-現代、表現の自由、芸術と政治 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
朝日新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
安倍法制強行採決!安倍政権の歴史認識・安全保障・外交政策を体現した安倍談話を徹底解剖。 |
| (他の紹介)目次 |
1 巻頭言 2 村山富市元首相インタビュー 3 「安倍談話」と「村山談話」(全文) 4 緊急声明 5 安倍談話徹底解剖 6 安倍談話と歴史改竄主義 7 安倍談話の問題点 8 東アジアの平和外交のために―戦後、そしてこれからの日本 9 資料 |
内容細目表
前のページへ