山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

体験しよう!発見しよう!福祉ボランティア  5  もっと調べよう福祉ボランティア 

著者名 こどもくらぶ/編集
出版者 岩崎書店
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116183245J36/タ/5書庫2児童書一般貸出在庫  
2 ふしこ3211112010J36/タ/1図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宇江 敏勝

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300013939
書誌種別 図書
書名 体験しよう!発見しよう!福祉ボランティア  5  もっと調べよう福祉ボランティア 
書名ヨミ タイケン シヨウ ハッケン シヨウ フクシ ボランティア 
著者名 こどもくらぶ/編集
著者名ヨミ コドモ クラブ
出版者 岩崎書店
出版年月 2003.3
ページ数 47p
大きさ 29cm
分類記号 369.08
分類記号 369.08
ISBN 4-265-05165-0
内容紹介 これからの時代は、ひとりでも多くの人が少しずつでも福祉ボランティアに取り組んでいくことが必要になるのではないでしょうか。みんなの福祉ボランティアについて考えます。福祉ボランティアに役立つリスト付。
件名 社会福祉、ボランティア活動
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 紀州の炭焼きが出会った怪異譚、ほか五篇。熊野の奥深さを知る著者が描く山の伝奇小説集。
(他の紹介)著者紹介 宇江 敏勝
 1937年、三重県尾鷲市の炭焼きの家に生まれる。1957年、和歌山県立熊野高校を卒業後、紀伊半島の山中で林業労働にたずさわるかたわら、文学を学ぶ。現在、作家、林業、熊野古道後り部。文芸同人誌『VIKING』同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。