機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

超対称性理論とは何か 宇宙をつかさどる究極の対称性  ブルーバックス  

著者名 小林 富雄/著
出版者 講談社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2015/09/24

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

レオ・マレ 長島 良三
2013
953.7 953.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001035337
書誌種別 図書
書名 超対称性理論とは何か 宇宙をつかさどる究極の対称性  ブルーバックス  
書名ヨミ チョウタイショウセイ リロン トワ ナニカ 
著者名 小林 富雄/著
著者名ヨミ コバヤシ トミオ
出版者 講談社
出版年月 2016.3
ページ数 230p
大きさ 18cm
分類記号 429.6
分類記号 429.6
ISBN 4-06-257960-5
内容紹介 ヒッグス粒子発見のあと、物理学最大のテーマは超対称性の検証へと移った。「なぜこの宇宙が存在するのか」という根源的な問いに答える究極の理論・超対称性とは何かをわかりやすく解説する。
著者紹介 1950年千葉県生まれ。東京大学素粒子物理国際研究センター教授を務め、定年退職。理学博士。高エネルギー加速器研究機構国際連携推進室主任URA。
件名 素粒子、対称
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。