検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

脳はすごい ある人工知能研究者の脳損傷体験記    

著者名 クラーク・エリオット/著   高橋 洋/訳
出版者 青土社
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119724193936/エ/1階図書室70A一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012941558936/エ/図書室18一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クラーク・エリオット 高橋 洋
2015
936 936
高次脳機能障害-闘病記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000977531
書誌種別 図書
書名 脳はすごい ある人工知能研究者の脳損傷体験記    
書名ヨミ ノウ ワ スゴイ 
著者名 クラーク・エリオット/著
著者名ヨミ クラーク エリオット
著者名 高橋 洋/訳
著者名ヨミ タカハシ ヒロシ
出版者 青土社
出版年月 2015.10
ページ数 328,4p
大きさ 20cm
分類記号 936
分類記号 936
ISBN 4-7917-6885-1
内容紹介 私の日常は、交通事故による外傷性脳損傷で一変してしまった-。予期せぬ悲劇に襲われた科学者が、損傷を負った脳で体験した世界とは。最新科学を応用した治療による、奇跡の復活までを克明に描いた驚異の記録。
著者紹介 ノースウェスタン大学学習科学研究所で学位取得。アメリカ合衆国・デポール大学教授。専門は人工知能研究。交通事故で外傷性脳損傷となり、認知の障害を抱えながらも大学で教鞭をとり続ける。
件名 高次脳機能障害-闘病記
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 私の壊れた脳がよみがえるまで。私の日常は、交通事故による外傷性脳損傷(TBI)で一変してしまった―。予期せぬ悲劇に襲われた科学者が、損傷を負った脳で体験した世界とは。最新科学を応用した治療による、奇跡の復活までを克明に描き出した驚異の記録。
(他の紹介)目次 第1部 脳震盪(深夜
問題の大きさ:偉大なる人間の脳 ほか)
第2部 認知の構成要素(背景
壊れた人間機械 ほか)
第3部 戻ってきた私の影(ドット博士との出会い
脳メガネ ほか)
第4部 脳の可塑性の科学(ドナリー・マーカスと強い心の設計
デボラ・ゼリンスキーとマインドアイ・コネクション)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。