山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

フラ語動詞、こんなにわかっていいかしら?     

著者名 清岡 智比古/著
出版者 白水社
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013010647855/キ/図書室16一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
E E
太平洋戦争(1941〜1945) 空戦 海軍-日本 戦闘機

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001646551
書誌種別 図書
書名 フラ語動詞、こんなにわかっていいかしら?     
書名ヨミ フラゴ ドウシ コンナ ニ ワカッテ イイカシラ 
著者名 清岡 智比古/著
著者名ヨミ キヨオカ トモヒコ
版表示 増補新版
出版者 白水社
出版年月 2022.1
ページ数 158p
大きさ 21cm
分類記号 855.5
分類記号 855.5
ISBN 4-560-08907-1
内容紹介 初学者がみんなつまづくフランス語動詞の活用変化を、オール読み仮名つきで解説。覚え方のコツを伝授する「スッキリ解説」や、活用形から検索できる索引も掲載。音声ダウンロードサービス、動詞ドリルを加えた増補新版。
著者紹介 明治大学教授。著書に「フラ語入門、わかりやすいにもホドがある!」など。
件名 フランス語-動詞
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 九六艦戦・零戦・紫電・紫電改・雷電・月光・烈風・震電・秋水…。愛機とともに生死紙一重の空中戦を生き抜いた海軍戦闘機搭乗員の証言!
(他の紹介)目次 日本海軍の空戦思想(野村了介)
新鋭「九六艦戦」の空戦法(横山保)
駿馬「零戦」の向かうところ敵なし(羽切松雄
坂井三郎)
三空零戦隊開戦の日の第一撃(横山保)
忘れえぬラバウルの撃墜王たち(吉田一)
二〇一空零戦隊ラバウル・ブイン戦記(中野忠二郎)
翔鶴零戦隊マリアナ沖空戦記(白浜芳次郎)
わが海軍戦闘機隊と忘れざる人々(柴田武雄)
九〇二空「二式水戦」トラック戦記(神山猛治)
夜戦「月光」比島の空に奮戦す(美濃部正)〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。