蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
全国恐竜めぐり Timetrip To Dinosaur Age
|
出版者 |
G.B.
|
出版年月 |
2023.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
ふしこ | 3213299583 | 457/ゼ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
はちけん | 7410350743 | 457/ゼ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
918.6 913.6 918.6 913.6
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001781180 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
全国恐竜めぐり Timetrip To Dinosaur Age |
書名ヨミ |
ゼンコク キョウリュウメグリ |
出版者 |
G.B.
|
出版年月 |
2023.7 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
457.87
|
分類記号 |
457.87
|
ISBN |
4-910428-31-4 |
内容紹介 |
恐竜を学んで、見つけて、遊んで、楽しもう! 全国の恐竜博物館や展示施設、体験できる発掘現場や恐竜にまつわるホテルやカフェなど“恐竜”に関する情報を掲載する。データ:2023年5月現在。 |
件名 |
恐竜、博物館-日本、日本-紀行・案内記 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
小児(精神)科・児童精神科を受診する子どもたちのなかには、家庭や学校で、教育やしつけをめぐって虐待的対応を受け、不適応を起こしている子どもたちがいる。学校時代をなんとかやり過ごし、大学までたどりついた学生たちの中にも、教育虐待・教育ネグレクトを原因とした心の問題を抱える学生が多く、学生生活や就職活動を機に不適応を起こすことも多い。子ども時代、そして思春期は、精神疾患を発症しやすい年齢のピークであるのに、なぜ日本の教育現場では、学校でも家庭でも、子どもたちの自尊感情を下げるような体験ばかりさせてしまうのか。本来求められる子どもへの対応とはどんなものなのか。本書では特に、特別支援教育においても教育虐待・教育ネグレクトが起きやすいことにも触れながら(アスペルガー障害の当事者が共著者として分析・執筆)、豊富な事例とともに解説する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 教育虐待と教育ネグレクトの概念 第2章 被虐待体験を感じやすい子どもたち―自尊感情と精神保健の視点から 第3章 家庭教育における教育虐待・教育ネグレクト 第4章 学校における教育虐待・教育ネグレクト 第5章 支援教育における教育虐待・教育ネグレクト 第6章 高等教育と進路・就労指導における問題 第7章 対策と課題 |
内容細目表
前のページへ