検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

どうぶつえんはおおさわぎ   えほんのもり  

著者名 二宮 由紀子/文   あべ 弘士/絵
出版者 文研出版
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119722684J/ド/児童展示33A絵本一般貸出貸出中  ×
2 新琴似2012996423J/ド/絵本絵本一般貸出貸出中  ×
3 清田5513560184J/ド/図書室56絵本一般貸出貸出中  ×
4 山の手7012903279J/ド/図書室J05a絵本一般貸出貸出中  ×
5 9012577855J/ド/絵本28絵本一般貸出在庫  
6 藤野6213067447J/ド/絵本絵本一般貸出在庫  
7 西野7213026748J/ド/図書室絵本一般貸出在庫  
8 星置9311913769J/ド/絵本3絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

二宮 由紀子 あべ 弘士
2015
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000976098
書誌種別 図書
書名 どうぶつえんはおおさわぎ   えほんのもり  
書名ヨミ ドウブツエン ワ オオサワギ 
著者名 二宮 由紀子/文
著者名ヨミ ニノミヤ ユキコ
著者名 あべ 弘士/絵
著者名ヨミ アベ ヒロシ
出版者 文研出版
出版年月 2015.9
ページ数 [32p]
大きさ 27cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-580-82273-3
内容紹介 ある日突然、動物園からテンやマルがなくなってしまいました。飼育係さんたちが大慌てで近所を探すと、地面にテンが落ちています。テンやマルを拾い集めながら走っていくと、目の前に、テンやマルだらけになった水族館が…。
著者紹介 1955年大阪府生まれ。作家。「ものすごくおおきなプリンのうえで」で日本絵本賞大賞を受賞。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 テンテンがなくなると「えんちょうさん、たいへんてす!」えんちょうしつに、ソウのしいくかかりさんが、とひこんてきました。テンテンがたくさんあると「えんぢょうざん、だいべんでず!」えんぢょうじづに、ゾウのじいぐががりざんが、どびごんでぎまじだ。
(他の紹介)著者紹介 二宮 由紀子
 1955年、大阪府に生まれる。「ハリネズミのプルプル」シリーズ(文溪堂)で赤い鳥文学賞、『だれか、そいつをつかまえろ!』(BL出版)で日本絵本賞翻訳絵本賞、『クリスマスはきみといっしょに』(BL出版)で産経児童出版文化賞、『ものすごくおおきなプリンのうえで』(教育画劇)で日本絵本賞大賞、『へちまのへーたろー』(教育画劇)で日本絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
あべ 弘士
 1948年、北海道に生まれる。1972年から25年間、旭川市旭山動物園の飼育係として勤務。現在は絵を描く仕事に専念。『あらしのよるに』(講談社)で産経児童出版文化賞JR賞、講談社出版文化賞絵本賞、『ゴリラにっき』(小学館)で小学館児童出版文化賞、『ハリネズミのプルプル』シリーズ(文溪堂)で赤い鳥さしえ賞『新世界へ』(偕成社)でJBBY賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。