機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ファーブル先生の昆虫教室  [1]  本能のかしこさとおろかさ 

著者名 奥本 大三郎/文   やました こうへい/絵
出版者 ポプラ社
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119886414J48/フ/1こどもの森6B児童書一般貸出在庫  
2 厚別8012985415J48/オ/図書室29,30児童書一般貸出貸出中  ×
3 9012989969J48/オ/図書室17A16A15A児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松本 俊彦
2024
481.72 481.72
水産動物 迷路

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001056993
書誌種別 図書
書名 ファーブル先生の昆虫教室  [1]  本能のかしこさとおろかさ 
書名ヨミ ファーブル センセイ ノ コンチュウ キョウシツ 
著者名 奥本 大三郎/文
著者名ヨミ オクモト ダイサブロウ
著者名 やました こうへい/絵
著者名ヨミ ヤマシタ コウヘイ
出版者 ポプラ社
出版年月 2016.6
ページ数 175p
大きさ 21×21cm
分類記号 486
分類記号 486
ISBN 4-591-15031-3
内容紹介 スカラベの食べっぷり、世界のクワガタムシ、アリの通り道…。やさしい文章とたのしいイラストで昆虫の本能の「かしこさ」と「おろかさ」を紹介する、抄訳版「ファーブル昆虫記」。『朝日小学生新聞』連載をもとに書籍化。
著者紹介 1944年大阪生まれ。東京大学大学院修了。フランス文学者。作家。日本アンリ・ファーブル会理事長。埼玉大学名誉教授。「虫の宇宙誌」で読売文学賞、「楽しき熱帯」でサントリー学芸賞受賞。
件名 昆虫
個人件名 Fabre Jean Henri
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 水の世界を旅してみよう!迷路をぬけ、かくし絵をみつけて、水の生き物にであう冒険に出発だ!
(他の紹介)目次 水族館
川と池の国
熱帯魚の国
海岸の国
回遊魚の国
クラゲの国
サンゴ礁の国
深海の国
光る生き物の国
寒い海の国
巨大魚の国
水の妖精の城
水の楽園の秘密
迷路と問題の答え
妖精の島


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。