山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

地下ガスによる液状化現象と地震火災 地より火出る    

著者名 堀江 博/著
出版者 高文研
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180064347511.3/ホ/1階図書室48A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
489.97 489.97
分光学 レーザー
サントリー学芸賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001120062
書誌種別 図書
書名 地下ガスによる液状化現象と地震火災 地より火出る    
書名ヨミ チカ ガス ニ ヨル エキジョウカ ゲンショウ ト ジシン カサイ 
著者名 堀江 博/著
著者名ヨミ ホリエ ヒロシ
出版者 高文研
出版年月 2017.1
ページ数 255p
大きさ 21cm
分類記号 511.3
分類記号 511.3
ISBN 4-87498-609-7
内容紹介 新潟地震で液状化現象が生じた新潟市にも、関東大震災で大火となった東京下町にも、日本を代表するガス田が地下に潜んでおり、地震時の液状化も火災もその地下ガスが原因だった。パラダイムシフトの類似事例として検証する。
著者紹介 1953年生まれ。栃木県出身。東北大学工学部卒業。ゼネコンにて液状化対策関連の工事を含む地下工事の計画・設計・施工等に関わる。2013年定年退職後も「地下ガスの挙動」の解明を行う。
件名 液状化現象、ガス田、地震災害、火災
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 霊長類学の世界的なリーダーによるゴリラの比類なき動物記。初版から10年、マウンテンゴリラ、ヒガシローランドゴリラ、さらにニシローランドゴリラについての新しい知見を加えて改訂。
(他の紹介)目次 第1章 ゴリラ―フィールドへの旅立ち
第2章 マウンテンゴリラ―古典的イメージからの脱却
第3章 ローランドゴリラ―新しいゴリラ像をさぐる
第4章 ゴリラを分類する―種内の変異が示唆すること
第5章 変化する社会―その要因をさぐる
第6章 二つの類人猿―ゴリラとチンパンジー
第7章 共存―野生ゴリラの現状と保護対策


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。