山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

骨と墓の考古学 大都市江戸の生活と病  角川ソフィア文庫  

著者名 谷畑 美帆/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013106662213/タ/文庫35一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
810.4 810.4
アスペルガー症候群

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001275468
書誌種別 図書
書名 骨と墓の考古学 大都市江戸の生活と病  角川ソフィア文庫  
書名ヨミ ホネ ト ハカ ノ コウコガク 
著者名 谷畑 美帆/[著]
著者名ヨミ タニハタ ミホ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.5
ページ数 247p
大きさ 15cm
分類記号 213.61
分類記号 213.6105
ISBN 4-04-400281-7
内容紹介 再開発が続く都市の下に眠る江戸の骨。それらは、かつてこの町に暮らした近世人の姿をいきいきと物語る。けがや流行り病、食事や性生活、衛生状態や老後の暮らしまで、文献に残らない歴史を、古病理学が解き明かす。
件名 遺跡・遺物-東京都、日本-歴史-江戸時代、骨、病気-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 本も結婚します。出産だって、します。小学四年生の夏、土井博は祖父母の住む深井家の屋敷に預けられた。ある晩、博は祖父・與次郎の定めた掟「書物の位置を変えるべからず」を破ってしまう。すると翌朝、信じられない光景が―。長じて一児の父となった博は、亡き祖父の日記から一族の歴史を遡ってゆく。そこに隠されていたのは、時代を超えた“秘密”だった。仰天必至の長編小説!


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。