検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

女性白書  2015  戦後70年 女性差別撤廃条約批准30年 憲法・平和・人権 

著者名 日本婦人団体連合会/編
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119718575R367.2/ジ/15書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
369.2 369.2
生活保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000969321
書誌種別 図書
著者名 日本婦人団体連合会/編
著者名ヨミ ニホン フジン ダンタイ レンゴウカイ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2015.8
ページ数 303p
大きさ 21cm
ISBN 4-593-58040-8
分類記号 367.21
分類記号 367.21
書名 女性白書  2015  戦後70年 女性差別撤廃条約批准30年 憲法・平和・人権 
書名ヨミ ジョセイ ハクショ 
内容紹介 第二次世界大戦の終結から70年、日本が女性差別撤廃条約を批准してから30年という節目の年にあたって各分野の歩みと現状、課題と展望を明らかにする。女性の状況の変化が見える統計資料も収録。
件名1 女性問題-日本

(他の紹介)内容紹介 生活保護法、生活困窮者自立支援法、生活福祉資金貸付制度…生活に困っている人のための制度のしくみから申請手続きまで。見てわかる読んでナットク!生活保護の超入門!!
(他の紹介)目次 第1章 貧困とは?
第2章 生活保護制度
第3章 生活困窮者自立支援制度
第4章 生活福祉資金貸付制度
第5章 貧困状態にある人へのさまざまな支援施策
第6章 貧困状態にある人の生活を支える関係機関
第7章 貧困状態にある人の生活を支える人たち
第8章 支援制度の活用事例


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。