蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似 | 2013223660 | J/ヨ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
東札幌 | 4013351798 | J/ヨ/ | 絵本 | 25 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
苗穂・本町 | 3413125364 | J/ヨ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
菊水元町 | 4313112650 | J/ヨ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
はっさむ | 7313112737 | J/ヨ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
絵本図書館 | 1010283040 | J/ヨ/ | 絵本 | 13A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ねむたいよう
ひびの あつし/…
あのひのきもち
かさい まり/作…
おねえちゃんていいなぁ。
くすのき しげの…
ぼく、いいたいことがあるの
ジャン=フランソ…
ゆきのたんじょうび
片山 令子/文,…
あかいてぶくろ
林 木林/文,岡…
まほうのハッピーハロウィン
石津 ちひろ/文…
こもれび
林 木林/文,岡…
ちいさな魔女とくろい森
石井 睦美/作,…
初恋まねき猫
小手鞠 るい/著…
ひだまり
林 木林/文,岡…
ゆめのとびらをひらくとき
カール・ニューソ…
ハンカチさがし
森山 京/さく,…
きょうだいぎつねのコンとキン
村山 桂子/作,…
ざしき童子(ぼっこ)のはなし
宮沢 賢治/作,…
しゃっくりくーちゃん
竹下 文子/文,…
きらきらシャワー
西村 友里/作,…
ボタンちゃん
小川 洋子/作,…
おかあしゃん。はぁい。
くすのき しげの…
あかり
林 木林/文,岡…
きみはぼくだね
かさい まり/作…
ぬいぐるみおとまりかい
風木 一人/作,…
ぬいぐるみおとまりかい
風木 一人/作,…
たっくんのあさがお
西村 友里/作,…
だいすきなおばあちゃん
日野原 重明/文…
いい子じゃないもん
田部 智子/作,…
もうすぐもうすぐ
岡田 千晶/著,…
だきしめてキュッキュッキュッ
きしなかば/文,…
クールな三上も楽じゃない
田部 智子/作,…
あたしだけに似合うもの
田部 智子/作,…
大切にされた猫
太田 三賀/作,…
うさぎくんとはるちゃん
おかだ ちあき/…
ムカシのちょっといい未来
田部 智子/作,…
ダンス・ダンス!
田部 智子/作,…
ラッキーセブン
最上 一平/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001742679 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
よるのどうぶつえん |
| 書名ヨミ |
ヨル ノ ドウブツエン |
| 著者名 |
おかだ こう/作
|
| 著者名ヨミ |
オカダ コウ |
| 著者名 |
岡田 千晶/絵 |
| 著者名ヨミ |
オカダ チアキ |
| 出版者 |
フレーベル館
|
| 出版年月 |
2023.2 |
| ページ数 |
[34p] |
| 大きさ |
27cm |
| 分類記号 |
E
|
| 分類記号 |
E
|
| ISBN |
4-577-05131-3 |
| 内容紹介 |
初めて遠くまで出かけたこねずみ。ところがお母さんとはぐれてしまいます。匂いをたどり、着いた所は動物園。こねずみは動物たちの間を走り、お母さんを探します…。夜の静けさ、動物たちの息づかいまでも描く、幻想的な絵本。 |
| 著者紹介 |
京都府生まれ。美術予備校でデッサンの指導にあたる傍ら、執筆活動をおこなう。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
国家に、警察に、マスコミに、もうこれ以上騙されてたまるか―。桶川ストーカー殺人事件では、警察よりも先に犯人に辿り着き、足利事件では、冤罪と“真犯人”の可能性を示唆。調査報道で社会を大きく動かしてきた一匹狼の事件記者が、“真実”に迫るプロセスを初めて明かす。白熱の逃亡犯追跡、執念のハイジャック取材…凄絶な現場でつかんだ、“真偽”を見極める力とは?報道の原点を問う、記者人生の集大成。 |
| (他の紹介)目次 |
騙されてたまるか―強殺犯ブラジル追跡 歪められた真実―桶川ストーカー殺人事件 調査報道というスタイル おかしいものは、おかしい―冤罪・足利事件 調査報道はなぜ必要か 現場は思考を超越する―函館ハイジャック事件 「小さな声」を聞け―群馬パソコンデータ消失事件 “裏取り”が生命線―“三億円事件犯”取材 謎を解く―北朝鮮拉致事件 誰がために時効はあるのか―野に放たれる殺人犯 直当たり―北海道図書館職員殺人事件 命すら奪った発表報道―太平洋戦争 |
内容細目表
前のページへ