蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119278380 | 913.6/ツジ/1 | 1階図書室 | 61B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新発寒 | 9213060727 | 913/ツ/1 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000954846 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日付変更線 上 |
書名ヨミ |
ヒズケ ヘンコウセン |
著者名 |
辻 仁成/著
|
著者名ヨミ |
ツジ ヒトナリ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ数 |
331p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-08-775426-1 |
内容紹介 |
祖父がハワイの日系2世で、第2次世界大戦時に日系アメリカ人部隊の兵士だったケインとマナ。マナの祖父は442部隊に所属し、欧州で戦死したと思われていたが…。戦時と現在、日、米、欧、複数の境界線が交わる長編小説。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。作家、詩人、ミュージシャン、映画監督。1989年「ピアニシモ」ですばる文学賞、97年「海峡の光」で芥川賞、99年「白仏」のフランス語翻訳版でフェミナ賞外国小説賞受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
毎日新聞 日本経済新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
祖父は、第二次世界大戦時、日系アメリカ人部隊の兵士だった―。散骨のためにハワイに現れた若い女性。彼女の祖父は442部隊に所属し、欧州で戦死したものと思われていた…。苛烈な戦争と人間たち。戦後70年に向けて放つ、渾身の書き下ろし長編。 |
内容細目表
前のページへ