検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ブランド・ジーン 繁盛をもたらす遺伝子    

著者名 阪本 啓一/著
出版者 日経BP社
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013267147675/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
675 675
ブランディング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000947995
書誌種別 図書
書名 ブランド・ジーン 繁盛をもたらす遺伝子    
書名ヨミ ブランド ジーン 
著者名 阪本 啓一/著
著者名ヨミ サカモト ケイイチ
出版者 日経BP社
出版年月 2015.6
ページ数 198p
大きさ 19cm
分類記号 675
分類記号 675
ISBN 4-8222-7955-4
内容紹介 ブランド・ジーンは人や企業を使って「やりたいこと(ブランド・エッセンス)」を実現する-。ブランド・ジーンを擬人化して考え、生物の進化と大量絶滅、そしてテクニウム論まで動員してブランドの栄枯盛衰に迫る。
著者紹介 大阪大学人間科学部卒。経営者、著述家、ブランディング・コンサルタント。経営コンサルティング会社(株)JOYWOW創業者。著書に「つまりこういうことだ!ブランドの授業」など。
件名 ブランディング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 企業の栄枯盛衰はブランド・ジーン次第!人にできることは限られている!!ブランド・ジーンは人や企業を使って「やりたいこと(ブランド・エッセンス)」を実現する―主客を逆転して考えれば、ビジネスの実態がよりはっきりと見えてくる。生物の進化と大量絶滅、そしてテクニウム論まで動員してブランドの栄枯盛衰に迫る。
(他の紹介)目次 第1部 解説編(ブランド・ジーンとは何か(箱根駅伝のたすき
テクニウムは人間を使ってテクノロジーを生み出す ほか))
第2部 実践編(ブランド・ジーンはどうすれば宿るか(3つの原則)
「怒力しない」の法則(「ピーマン食べたら、プリン食べていいから」シンドローム
寒風に晒される営業マン ほか)
価値蒸留の法則(顧客は何を買うか
新しいテクノロジーがビジネスをリ・デザインする ほか)
諸行無常の法則(商店街は復活するのか?
植物の進化のように想像もつかないことが起こる可能性も ほか))
(他の紹介)著者紹介 阪本 啓一
 経営者、著述家、ブランディング・コンサルタント。大阪大学人間科学部卒。経営コンサルティング会社(株)JOYWOW創業者。中小企業経営者塾「MAIDO‐in‐ternational」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。