検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

どうする自治体の人事評価制度 公正、公開、納得への提言    

著者名 黒田 兼一/著   小越 洋之助/著   榊原 秀訓/著
出版者 自治体研究社
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119739902318.3/ド/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
地方公務員 人事行政 勤務評定

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000947922
書誌種別 図書
書名 どうする自治体の人事評価制度 公正、公開、納得への提言    
書名ヨミ ドウスル ジチタイ ノ ジンジ ヒョウカ セイド 
著者名 黒田 兼一/著
著者名ヨミ クロダ ケンイチ
著者名 小越 洋之助/著
著者名ヨミ オゴシ ヨウノスケ
著者名 榊原 秀訓/著
著者名ヨミ サカキバラ ヒデノリ
出版者 自治体研究社
出版年月 2015.6
ページ数 117p
大きさ 21cm
分類記号 318.37
分類記号 318.37
ISBN 4-88037-635-6
内容紹介 2016年度からすべての地方自治体で導入が義務づけられた人事評価制度。その概要から、給与・一時金(賞与)への反映、人事評価の活用まで、評価される側と住民サイドにたった評価制度にするために必要なことを論じる。
件名 地方公務員、人事行政、勤務評定
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 なぜ地公法の「改正」か(どのように改正されたのか
なぜ人事評価を導入するのか)
第2章 人事評価とは何か(総務省の人事評価構想
そもそも人事評価とは何か―その起源と民間企業での実態
諸外国の人事評価―アメリカとイギリス
人事評価にどう向き合うか―交渉へのチェック・ポイント)
第3章 人事評価制度と地方公務員の給与(人事評価制度と能力・実績主義賃金
公務部門の人事評価制度の枠組み
地方自治体の新人事評価制度に組合が関与する具体例―神奈川県の事例から
人事評価結果の給与・一時金(賞与)への反映の問題)
第4章 「改正」地方公務員法と人事評価制度(「勤務評定」から「人事評価」へ
人事評価制度の概要
人事評価の活用)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。