検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

達人に学ぶGoogleアナリティクス実践講座 売上に貢献するデータ分析がわかる7つのレッスン    

著者名 小川 卓/著   野口 竜司/著
出版者 翔泳社
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119753556675/オ/1階図書室54B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
675 675
インターネットマーケティング アクセス解析

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000946817
書誌種別 図書
書名 達人に学ぶGoogleアナリティクス実践講座 売上に貢献するデータ分析がわかる7つのレッスン    
書名ヨミ タツジン ニ マナブ グーグル アナリティクス ジッセン コウザ 
著者名 小川 卓/著
著者名ヨミ オガワ タク
著者名 野口 竜司/著
著者名ヨミ ノグチ リュウジ
出版者 翔泳社
出版年月 2015.6
ページ数 14,329p
大きさ 23cm
分類記号 675
分類記号 675
ISBN 4-7981-4025-4
内容紹介 アクセス解析ツール「Googleアナリティクス」の実践テキスト。基本的なメニューから、セグメント化の手法、ユニバーサルアナリティクスへの移行、レポート作成のコツなどを解説。データがダウンロードできるURL付き。
著者紹介 アクセス解析イニシアチブプログラム委員、「eVar7」代表、デジタルハリウッド大学大学院准教授。
件名 インターネットマーケティング、アクセス解析
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 目標・KPIの設計方法がわからない。用語やメニュー操作が難しそう。顧客タイプ別の分析ってどうやるの?新バージョンへの移行方法が知りたい。分析結果をわかりやすく伝えるレポート作成のコツは?ゼロから学ぶ人でも安心。頼りになる1冊です。
(他の紹介)目次 基礎編(目標とKPIの設計
計測を始めるための準備
基本的なメニューと用語
よく使う4つのレポート)
応用編(セグメントで顧客分析
目別的リファレンス―ユニバーサルアナリティクスから高度な分析まで
すぐに活用できるレポート作成のコツ)
(他の紹介)著者紹介 小川 卓
 ウェブアナリストとしてマイクロソフト、ウェブマネー、リクルート、サイバーエージェント、アマゾンジャパンなどで勤務。解析ツールの導入・運用・教育、ゴール&KPI設計、施策の実施と評価、PDCAをまわすための取り組みなどを通じてビジネスの改善に貢献。個人としてブログ「Real Analytics」を2008年より運営。全国各地で講演を年間40回以上実施。アクセス解析イニシアチブプログラム委員、Adobe Analyticsユーザー会「eVar7」代表、デジタルハリウッド大学大学院准教授、株式会社UNCOVER TRUTH CAO、Faber Company CAOを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野口 竜司
 株式会社イー・エージェンシー取締役/Optimizelyエバンジェリスト。Googleアナリティクスプレミアムの公式リセラーであるイー・エージェンシーで、マーケティング・サービス開発担当の取締役を務める。Googleアナリティクスによるエンタープライズ企業のデータ基盤構築や見える化支援、A/Bテストを駆使したコンバージョンレート改善、レコメンドエンジンをはじめとしたマーケティングオートメーションツールの企画・事業開発などを実施(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。