蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119737914 | J93/シ/ | こどもの森 | 15A | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
シェイクスピア アンドリュー・マシューズ アンジェラ・バレット 島 式子 島 玲子
ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : 吉凶通…4
廣嶋 玲子/作,…
異世界フルコース : 召喚されたの…
廣嶋 玲子/作,…
うつし屋と大小屋
廣嶋 玲子/作,…
トラブル旅行社[4]
廣嶋 玲子/文,…
よどみ : 銭天堂番外編
廣嶋 玲子/作,…
70歳から楽しむスマホの使い方 :…
川島 玲子/著
ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : 吉凶通…3
廣嶋 玲子/作,…
妖鳥魔獣物語
廣嶋 玲子/作,…
妖怪の子、育てます5
廣嶋 玲子/作,…
十年屋8
廣嶋 玲子/作,…
行方知れずの仲人屋
廣嶋 玲子/著
かみさまのベビーシッター[4]
廣嶋 玲子/作,…
スキルアップ!情報検索 : 基本と…
中島 玲子/著,…
ふしぎな図書館とクリスマス大決戦
廣嶋 玲子/作,…
アニメ版ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : …
廣嶋 玲子/原作…
アニメ版ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : …
廣嶋 玲子/原作…
アニメ版ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : …
廣嶋 玲子/原作…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : 吉凶通…2
廣嶋 玲子/作,…
くらくらのブックカフェ
まはら 三桃/著…
あやし、おそろし、天獄園 : 銭…2
廣嶋 玲子/作,…
見つけ屋とお知らせ屋
廣嶋 玲子/作,…
妖怪の子、育てます4
廣嶋 玲子/作,…
聖書の解剖図鑑 : 神さまと私たち…
山野 貴彦/文,…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : 吉凶通…1
廣嶋 玲子/作,…
隠し子騒動
廣嶋 玲子/著
妖花魔草物語
廣嶋 玲子/作,…
ふしぎな図書館と消えた西遊記
廣嶋 玲子/作,…
秘密に満ちた魔石館5
廣嶋 玲子/作,…
トラブル旅行社[3]
廣嶋 玲子/文,…
にゃははな毎日 : 銭天堂の招き猫…
廣嶋 玲子/著,…
十年屋7
廣嶋 玲子/作,…
はざまの万華鏡写真館
廣嶋 玲子/作,…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂20
廣嶋 玲子/作,…
ふしぎな図書館とてごわい神話
廣嶋 玲子/作,…
妖怪の子、育てます3
廣嶋 玲子/作,…
火鍛冶の娘
廣嶋 玲子/[著…
妖たちの気ままな日常
廣嶋 玲子/著
かみさまのベビーシッター[3]
廣嶋 玲子/作,…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂19
廣嶋 玲子/作,…
銀行屋と小間使い猫
廣嶋 玲子/作,…
冬物語
シェイクスピア/…
あやし、おそろし、天獄園 :…[1]
廣嶋 玲子/作,…
秘密に満ちた魔石館4
廣嶋 玲子/作,…
ふしぎな図書館とやっかいな相棒
廣嶋 玲子/作,…
ロミオとジュリエット : 世界中で…
シェイクスピア/…
妖怪の子、育てます2
廣嶋 玲子/作,…
はんぴらり!7
廣嶋 玲子/作,…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂18
廣嶋 玲子/作,…
はなごよみ : <草花>時代小説傑…
中島 要/著,廣…
千吉と双子、修業をする
廣嶋 玲子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000945900 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シェイクスピアストーリーズ |
書名ヨミ |
シェイクスピア ストーリーズ |
著者名 |
シェイクスピア/[原作]
|
著者名ヨミ |
シェイクスピア |
著者名 |
アンドリュー・マシューズ/文 |
著者名ヨミ |
アンドリュー マシューズ |
著者名 |
アンジェラ・バレット/絵 |
著者名ヨミ |
アンジェラ バレット |
出版者 |
BL出版
|
出版年月 |
2015.6 |
ページ数 |
116p |
大きさ |
28cm |
分類記号 |
932.5
|
分類記号 |
932.5
|
ISBN |
4-7764-0681-5 |
内容紹介 |
世界中の人を魅了し続けるシェイクスピア劇を、美しい挿絵のある読みものにしました。夏の夜の夢、ロミオとジュリエット、マクベス、ハムレットなど、よく知られ、人気のある全8作品を収録。 |
著者紹介 |
劇作家。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
十七世紀、初めて上演されて以来、時代をこえ、国境をこえて、世界中の人々を魅了し続けるシェイクスピア劇。なかでもよく知られ、人気のある八作品を選んで、読みものにしました。息をのむほど美しく、独自の視点で描く挿絵が、シェイクスピアの世界を、さらに魅力あるものにしています。さあ、幕をあげましょう。本を開き、芝居の世界へ! |
(他の紹介)著者紹介 |
マシューズ,アンドリュー 1948年イギリス生まれ。児童文学作家。子どもやヤングアダルト向けの本を多数執筆し、スマーティーズ賞に2度ノミネートされた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) バレット,アンジェラ 1955年イギリス生まれ。ロンドン王立美術大学でクエンティン・ブレイクの指導を受ける。1983年に最初の絵本“The King,the Cat and the Fiddle”を出版。以来、繊細で美しい絵で人々を魅了している。スマーティーズ賞を受賞。カート・マシュラー賞、ケイト・グリーナウェイ賞にノミネートされるなど評価が高い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 島 式子 甲南女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 島 玲子 1997年〜2001年イギリスに滞在。現在は英語講師として市民講座、大学で教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ