蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
白石東 | 4211903499 | 914/シ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000720368 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ホルモン焼きの丸かじり 文春文庫 |
| 書名ヨミ |
ホルモンヤキ ノ マルカジリ |
| 著者名 |
東海林 さだお/著
|
| 著者名ヨミ |
ショウジ サダオ |
| 出版者 |
文藝春秋
|
| 出版年月 |
2013.10 |
| ページ数 |
225p |
| 大きさ |
16cm |
| 分類記号 |
596.04
|
| 分類記号 |
596.04
|
| ISBN |
4-16-717780-5 |
| 内容紹介 |
ホルモン好きの達人だけが、堪能できる魔境にして美味の世界。ああ、ぼくも早く達人の域に達したい! ホルモン焼きの懐石、フルーツサンド、カツカレー、あずきバー…。抱腹絶倒の「丸かじり」シリーズ第31弾。 |
| 件名 |
料理 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「箱庭療法」など日本の臨床心理学の礎を築いた河合隼雄。その独創的で深い学識や人間的魅力はいかに形づくられたのか。丹波篠山の豊かな自然と自由闊達な家族に育まれた幼年時代、悩み多き京大数学科時代、臨床心理学に目覚めて留学したアメリカ、スイス・ユング研究所での格闘の日々…臨床家として人の心を支え続けた著者の「魂の半生記」。 |
| (他の紹介)目次 |
1 家族のなかで―丹波篠山の思い出 2 自由と混迷―教師に、そして心理学への開眼 3 人間の深層へ―臨床心理学への傾倒 4 異文化のなかの出会い―アメリカ留学時代 5 分析家への道―ユング研究所での三年 付 未来への記憶のつづき |
内容細目表
前のページへ